大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
3364:
大腸内視鏡検査について
2023-11-17 12:34:36
あい
かかる時間と手順など簡単に教えてください
3363:
Re:こんにちわ
2023-11-16 07:53:28
みやわきクリニック
11月に受診されて服用をやめている期間があるとのことですが経過からやはり診察をさせて頂いた方が良いと思います。 症状が軽くなっているのなら不必要なお薬もあるかもしれませんので。
3362:
こんにちわ
2023-11-15 13:27:21
みき
そちらで、お薬のみいただくことは可能ですか? 11月のはじめになんのか受診し、症状が、軽くなっていたので、2週間ぶんのお薬をいただきました。それで様子見てといわれました。1度体調を崩し、違う薬を飲んでいたので服用をやめていました。なので、まだ治っていません。追加のお薬は、診察をしないといただけませんか?
3361:
Re:便秘について
2023-11-13 08:01:38
みやわきクリニック
糞便性の腸閉塞はあり得ます。 先ずお腹の痛み・張りが一番です、そのほか吐き気、嘔吐、腰痛など病状に応じて色々ですが。
3360:
便秘について
2023-11-12 05:19:29
みー
便秘で腸閉塞になることはありますか? 叉、どんな症状ですか?
3359:
Re:Re:慢性裂肛
2023-11-08 08:30:39
エム
ご丁寧にありがとうございました。
3358:
Re:慢性裂肛
2023-11-08 07:56:05
みやわきクリニック
ともに皮膚面に塗るお薬ですので粘膜面での適応は想定されていませんので肛門の表面に塗るようにしておいてください。
3357:
Re:Re:慢性裂肛
2023-11-07 19:15:30
エム
ありがとうございます。エキザルベやネグミンシュガーは肛門内に浅く注入しても問題ないですか? 度々すみません。
3356:
Re:慢性裂肛
2023-11-07 18:37:34
みやわきクリニック
ネリザ軟膏は長期に使用するには向いていません。 エキザルベなどと併用して調節してお使いください!
3355:
Re:Re:慢性裂肛
2023-11-07 17:39:19
エム
ご返信ありがとうございます。 やはり術後の経過は手術をした先生に診て頂がないと分からないですよね。 一つお伺いしたいのは、外側用のエキザルベやネグミンシュガーの効能と、内側用のネリザ注入軟膏の効能は違うのでしょうか?どちらも裂肛の傷口には効果があるのだろうとは思うのですが。
«
1
2
...
20
21
22
23
24
25
26
...
358
359
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ