大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
776:
GTさんへ
2015-03-12 19:06:33
みやわきクリニック
便はいいとのことですがお話からは「最初の方はいいでしょうが出終わりの便が軟らかいことが多くないですか?」と思われます。 市販薬では浅く広く効果のあるお薬が多いですからボラギノールでもプリザエースでも使ってみて下さい。
775:
宮脇先生へ
2015-03-12 16:48:37
GT
昨年5月に貴院で慢性裂肛・内痔核の手術を受けた者です。経過は順調だったのですが、一昨日から肛門の内側がチクチクと痛み出し、本日の排便時にトイレットペーパーに血液の付着がありました。ここ数日、便秘や下痢もありません。以前処方していただいたヘモレックス軟膏とヘルミチン座薬を使用して様子をみているところです(残り各3つ手元にあります)。本来ならば受診するほうが良いのでしょうが、諸事情で現在手元に健康保険証がありません。市販薬で良い薬があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
774:
みやわき先生へ
2015-03-07 23:36:37
おやま
そうですか、ありがとうございます。先生によってやり方が色々なのですね。1度、受診させていただこうとおもいます。
773:
おやまさんへ
2015-03-07 12:47:46
みやわきクリニック
申し訳ありませんがそれなら尚更私の方法とは異なります。 他の先生のやり方をあれこれ言えませんので良くご理解の上決めて下さい。
772:
Re:おやまさんへ
2015-03-07 09:56:37
匿名
ご返信ありがとうございます。ポリープが出来ているために裂肛が薬では治りにくくなっていて、手術した方がいいかなあと言われました。私としましても、排便後の痛みで座ることもできないので仕事に支障が出ているのでそれだったら手術をしようかと思っています。SSGでも切れ込みは通常の3分の1しかいれないと言われたのですが…
771:
宮脇先生へ
2015-03-07 08:49:24
クローバー
先生、おはようございます。長年の悩みを引きずってきましたが、お忙しい中、度重なる質問にもご丁寧にお答えいただき手術を決心することができました、ありがとうございました。
770:
クローバーさんへ
2015-03-07 08:21:25
みやわきクリニック
お任せください、しっかりと治してほとんどい痛みのない手術にします。
769:
宮脇先生へ
2015-03-06 19:23:55
クローバー
ご返信ありがとうございました。初めての手術で緊張していますが、よろしくお願いいたします。
768:
クローバーさんへ
2015-03-06 19:17:22
みやわきクリニック
お薬は使っといてください。 手術後は1週間は毎日通って頂くことは以前ご説明しましたがその後は1週間後、10日後と徐々に具合が良くなるのにつれて伸ばしてもらって結構です。術後のことは手術の内容と共に又説明します。
767:
宮脇先生へ
2015-03-06 18:23:45
クローバー
今朝術前検査をしていただいた者です。遠方からですが、先生に診ていただき本当によかったです。ありがとうございました。 少し聞き忘れてしまったのですが、手術日直前まで今使っている内服薬、外用薬共に使っていて大丈夫でしょうか。また、手術後、地元からの長距離通院になった際のケアの方法もご指導いただけると安心です。よろしくお願いいたします。
«
1
2
...
277
278
279
280
281
282
283
...
356
357
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ