大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
749:
かいべんさんへ
2015-02-23 08:50:17
みやわきクリニック
消化器内科の先生にはそのことをご相談されたのでしょうか? その上で同じお薬が出たのであればもう少し様子を見る必要がありそうですが多少便が軟らかいのではないでしょうか。 食べ物も影響しますから次回同じ症状が続くようなら先生にその旨おっしゃってみて下さい、食事、お薬、日常生活など多岐に渡りますので直接診察しないと余り細かいことがお伝えできません。
748:
この症状はどうでしょうか?
2015-02-21 22:30:04
かいべん
昨年12/16(662番)、2/1(712番)で相談させていただいた者です。2/6に再度消化器内科を受診し、同じ薬を30日分処方され経過観察となりました。現在は便の硬さはよい状態になりましたが、便の太さが2センチ前後と前よりも細くなりました。以前は朝食後すぐに便意を催し太さ3センチくらいのものがドカッと出てスッキリしていましたが、今は朝食後の便意は弱く、出せば出るという感じで、出た後もスッキリ感に欠け、便がまだおなかに残っていて、下腹部が突っ張ったような感じがする時があります。今日は一日中そんな感じでした。ちなみに血便はなくここ数か月体重減もありません。こんな状態ですが、いつかは以前のようなスッキリ排便に戻りますでしょうか?こんな質問で申し訳ありません。
747:
今村さんへ
2015-02-21 08:38:43
みやわきクリニック
血便は1回だけでその後はないということですね? 痛みや脱出は無かったのでしょうか?それであればもう少し様子を見て又出るようなら専門医に診察を受けることをお勧めします。
746:
宮脇先生へ
2015-02-20 21:54:19
今村
血便が出て、2日経ってます。初めての事なのですごく不安で、ご連絡させて頂きました。 発熱や痛みはありません。便の全部ではありませんが、真っ赤な血でした。それからは特に異常なしです。病院に行くほどのものか分からなくて、教えて頂ければありがたいです。
745:
Nさんへ
2015-02-20 18:45:46
みやわきクリニック
予約は電話で結構です、市販のお薬は服用してもらっていいのですが次回薬名教えて下さい。
744:
わかりました。
2015-02-20 18:05:37
N
お返事ありがとうございます。 では来週辺りに受診して予約をとらせていただきます。 受診まで市販の薬を飲んでいても大丈夫でしょうか。
743:
Nさんへ
2015-02-20 14:34:43
みやわきクリニック
胃カメラの予約は電話でして頂ければOKですが検査の4~5日前までに来てもらって検査前の案内と血液検査、心電図を受けて頂く必要があります。
742:
みぞおちの痛み
2015-02-20 13:52:58
N
先日みぞおちの痛みで受診させていただきました。薬を飲み終わりましたがまだ痛みがあります。また受診させていただきたいのですがその際胃カメラで診ていただけるのでしょうか。それともまた別に予約が必要でしょうか。
741:
クローバーさんへ
2015-02-20 08:33:52
みやわきクリニック
検査は最低1週間前に受けて頂ければ大丈夫で2~3週間空いても問題ありません。時期によりホテルの宿泊状態変りますからもしお電話頂く際受付に聞いてみてもらえれば皆さんが良く利用されるところをご紹介出来るかも知れません。荷物の持ち運びなどは問題ありません。 通院は出来ればその様にしてください。
740:
宮脇先生へ
2015-02-19 23:34:54
クローバー
お忙しいところ、色々詳しくご説明いただきありがとうございました。手術後の心配はないと言っていただき安心しました!宮脇先生に治していただきたいので、スケジュールが調整できましたらお電話させていただきます。よろしくお願いいたします。術前検査ですが、検査と手術の期間は例えば2、3週間間があいていても大丈夫ですか?あと手術の際の宿泊ホテルを併せて検討していますが、同じホテルに連泊できない場合、一週間分の手荷物を持って別のホテルに移動ということになるのですが、重い荷物は自分で持って支障ないでしょうか?それと、一週間の通院についてですが、例えば月曜日に手術していただくとすれば、次の週の月曜日までの通院で一区切りという認識でよいのでしょうか?
«
1
2
...
279
280
281
282
283
284
285
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ