大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 2729: Re:Re:のりこさんへ 2020-10-24 14:25:17 匿名
    便の検査です。 また、出来るだけ早くに、診察に行かせて頂きます。

  • 2728: Re:のりこさんへ 2020-10-24 14:22:02 匿名
    >>再検査とは便の検査ですか? それとも大腸ファイバーの検査のことでしょうか? >>便潜血陽性であれば大腸ファイバーをする必要がありますが潜血の原因がわかりませんから出来るだけ早めに検査された方がいいと思います。

  • 2727: Re:Re:Re:肛門辺りの痛み 2020-10-24 08:22:06 匿名
    この前はお返事ありがとうございました。 やはり、肛門と周辺の痒みと痛みが以前と変わらないので、今週の木曜日にそちらの病院に伺う予定です。

  • 2726: のりこさんへ 2020-10-24 08:16:42 みやわきクリニック
    再検査とは便の検査ですか? それとも大腸ファイバーの検査のことでしょうか? 便潜血陽性であれば大腸ファイバーをする必要がありますが潜血の原因がわかりませんから出来るだけ早めに検査された方がいいと思います。

  • 2725: 困ってます。 2020-10-23 18:21:47 のりこ
    健康診断で、便に血が混じっていて陽性になりました。 仕事の都合で、再検査が遅れても大丈夫でしょうか?

  • 2724: Re:教えてください 2020-10-22 08:18:04 みやわきクリニック
    胃腸の動きがいい人はそういうことがありますしガスの多い方に多く見られます。 お臍の上の丸いものとはどのことかわかりません、皆あるということですが済みません わかりかねます。

  • 2723: 教えてください 2020-10-21 22:12:26 りん
    昔から よくお腹が鳴るのですがこれは体質ですか?下痢のときのぐるぐるお腹が鳴るのとは違います。 あとお臍の上側にある丸いものは何ですか? 昔「細身の人は気付くけどみんなあるものだよ」と言われたんですが気になってしまい質問させていただきました。

  • 2722: Re:肛門皮垂…… 2020-10-14 12:29:06 みやわきクリニック
    一度診察させて頂いた上でのことになります。保険は効きますから痔核等合併している場合には2万5千円ほどはかかりますが皮垂のみでしたらそれほどはかかりません。どちらにしろ診察で現状をお見せ頂かないと詳細はわかりかねます。

  • 2721: 肛門皮垂…… 2020-10-14 09:17:11 匿名
    何年か前にも一度、肛門皮垂のことでこの談話室でご質問させて頂いたことがあるのですが、その時はまだ排便するのにさほど邪魔ではなかったので放置していました。ですが、段々大きくなってきまして、最近ではかなり邪魔になってきたので切除したいと思っています。 そこで、手術費用のことをもう一度お聞きしたいのですが、最低でもおいくらぐらいかかるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2720: :Re:お尻に違和感 2020-10-14 08:11:29 みやわきクリニック
    それで結構です。