大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 2732: ガスがよく出て、臭いです。 2020-10-26 02:27:47 匿名希望
    先ほどのおなかが痛いものです。、ガスが最近。よく出ます。 臭くてよくにおいます。 調べたら悪玉菌が多いと書いてありました。 ヨーグルトをよく食べます。よくないのですか? 人前で恥ずかしいけど、加齢から、くるものかよくわからないです。ゆで卵や、芋類を食べるとよく出ます。 臭いのに困っています。 それも、先生にお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 2731: おなかが痛い 2020-10-26 02:15:50 匿名希望
    夕方、散歩して、下痢しました。それからシャワーを浴びました。夕食に味噌汁と豚肉の生姜焼きを食べるけど、腸が痛くて、熱くなり、微熱も出ました。 ロキソニンと胃薬も睡眠剤もおなかが痛いのでブスコパンも飲みました。 飲んでも、おなかが痛いんです。喉が渇きます。麦茶を飲みました。、 お薬手帳もあります。 先生には、主人がお世話になっています。 私は、初めて診てもらいたいです。 目もしんどく、身体がだるく、熱はないです。今日の朝。午前中に伺い、診察をあおいでもいいでしょうか? 午前2時でもおなかが痛いんです。 おなかに熱があるみたいに、、痛いです。目もしんどくて、朝。食事抜きます。薬もやめて、お伺いしようと思っています。 よろしくお願いいたします

  • 2730: お尋ね 2020-10-25 07:15:17 匿名
    痔で悩んでて診てもらいたいと思っているのですが、デリケートなところの悩みなので羞恥心が強く、スタッフさんに知り合いがいないかなど気になり勇気が出ません。 ホームページの写真だけではわかりづらいです。 他にスタッフ紹介などされてるところはありますか?

  • 2729: Re:Re:のりこさんへ 2020-10-24 14:25:17 匿名
    便の検査です。 また、出来るだけ早くに、診察に行かせて頂きます。

  • 2728: Re:のりこさんへ 2020-10-24 14:22:02 匿名
    >>再検査とは便の検査ですか? それとも大腸ファイバーの検査のことでしょうか? >>便潜血陽性であれば大腸ファイバーをする必要がありますが潜血の原因がわかりませんから出来るだけ早めに検査された方がいいと思います。

  • 2727: Re:Re:Re:肛門辺りの痛み 2020-10-24 08:22:06 匿名
    この前はお返事ありがとうございました。 やはり、肛門と周辺の痒みと痛みが以前と変わらないので、今週の木曜日にそちらの病院に伺う予定です。

  • 2726: のりこさんへ 2020-10-24 08:16:42 みやわきクリニック
    再検査とは便の検査ですか? それとも大腸ファイバーの検査のことでしょうか? 便潜血陽性であれば大腸ファイバーをする必要がありますが潜血の原因がわかりませんから出来るだけ早めに検査された方がいいと思います。

  • 2725: 困ってます。 2020-10-23 18:21:47 のりこ
    健康診断で、便に血が混じっていて陽性になりました。 仕事の都合で、再検査が遅れても大丈夫でしょうか?

  • 2724: Re:教えてください 2020-10-22 08:18:04 みやわきクリニック
    胃腸の動きがいい人はそういうことがありますしガスの多い方に多く見られます。 お臍の上の丸いものとはどのことかわかりません、皆あるということですが済みません わかりかねます。

  • 2723: 教えてください 2020-10-21 22:12:26 りん
    昔から よくお腹が鳴るのですがこれは体質ですか?下痢のときのぐるぐるお腹が鳴るのとは違います。 あとお臍の上側にある丸いものは何ですか? 昔「細身の人は気付くけどみんなあるものだよ」と言われたんですが気になってしまい質問させていただきました。