大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
2102:
ID6852さんへ
2018-07-23 13:55:13
みやわきクリニック
大きな痔核でしたのでその時々の排便の状態にもよりますが心配要りません、粘っこい血液は結紮した痔核からのものですから。 時間的には根部の最後の痔核成分が出たのだと思われます。 続くようでしたら診察にお越しください、診てご説明します。
2101:
出血について
2018-07-23 13:18:19
ID6852
今月2日に手術を行ったのですが3週間たった今日朝の排便時けっこう出血しました。痛み等は普段と変わりません。また昼にも排便あったのですがその時も出血したのですが流しても便器に付いて流れないような、シールのようにはがれるような血でした。これは通常なのでしょうか。当てガーゼには血は付着しません。よろしくお願いいたします。
2100:
便秘
2018-07-20 19:08:00
ID5441
ありがとうございます ビオフェルミンは、服用しておきます >>おなかの状態を保ちたいので硬くなければ酸化マグネシウムは減量ないしは休薬して構いませんがビオフェルミンは次回の診察日までは服用しておいて下さい。
2099:
ID5441さんへ
2018-07-20 12:25:15
みやわきクリニック
おなかの状態を保ちたいので硬くなければ酸化マグネシウムは減量ないしは休薬して構いませんがビオフェルミンは次回の診察日までは服用しておいて下さい。
2098:
便秘の薬
2018-07-20 10:36:52
ID5441
7/13に受診しました時、ビオフェルミン・酸化マグネシウム錠を頂き14日から 飲み始めました。スムーズにに便が出そうなので18日に止めてみました所 今のところ19日20日薬なしでスムーズに便がでています 自己判断で、勝手にこのまま薬を止めていても構わないでしょうか やはり2週間分頂いているので飲み続け、次回受診にお伺いした方がよろしいでしょうか
2097:
Kさんへ
2018-07-18 08:24:30
みやわきクリニック
簡単な手術で出来ることもありますが妊娠中の手術は妊婦に危険が及ぶ特定な手術以外はしないのが原則です。 ただ痛みが酷い、排便に支障があるような場合妊娠継続に影響があるような時には行うことがあります。 現在の状態がどのようなものかによりお薬で軽減させうることも多いので専門の先生に診察してもらって判断される方がいいと思います。
2096:
妊娠中の手術について
2018-07-18 06:52:49
K
すいません。 手術とは痔の手術のことです。
2095:
妊娠中の手術について
2018-07-17 17:28:10
K
現在妊娠初期の経産婦です。 妊娠中でも、手術は可能でしょうか?
2094:
Re:Mさんへ
2018-07-10 08:58:08
匿名
ありがとうございます。 近々受診させて頂きます。
2093:
Mさんへ
2018-07-10 08:25:42
みやわきクリニック
診察させていただいたことがあればある程度ご説明してあると思いますが確かな手術をしていれば二度と再発せずに治ります。 手術時間は20~25分位です。 歩いて帰れますし翌日から買い物など出かけられます。 手術後は歩いて帰れますが帰りにご家族の方と一緒に帰られる方もいらっしゃいますしおひとりで帰られるかたもいらっしゃいます。 又来院された際にご説明致します。
«
1
2
...
144
145
146
147
148
149
150
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ