大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
2092:
以前一度診察をうけました。
2018-07-09 22:35:34
M
内痔核と外痔核があるとのことで、過去にジオンを行ったことがあり、再発しており 根治手術を、と考えておりますが 正直、怖いのと不安なのとが入り混じって 前に進めないでいます。 手術の所要時間など簡単にでいいので 教えて頂けますか? 帰りに家族に付き添ってもらった方がいいですか? 近々受診する予定です。 勇気をください。
2091:
Re:Fさんへ
2018-07-06 07:47:43
匿名
ありがとうございます。 また診察の際よろしくお願いいたしますm(__)m
2090:
ありがとうございます
2018-07-05 11:53:45
Y
早急な返答に感謝致します。 今朝起きた際、少し痛みがマシになっているような気がし、トイレに行くと少量出血があったので恐々しこりを見てみると、しぼんでいるような感じでした。 その後ろにもう1つあり、それはしこりの状態で不安なので、やはり受診させて頂こうと思います。 明日の午前中に伺えたらと予定しております。よろしくお願い致します。
2089:
Fさんへ
2018-07-05 08:30:02
みやわきクリニック
一般的なことでお話できても現在の状態はやはり診せてもらう必要があります。お薬で治せる可能性は勿論ありますから診察の上ご説明します。
2088:
Yさんへ
2018-07-05 08:26:42
みやわきクリニック
血栓性外痔核(いわゆる血豆)の可能性が高いと思われますが症状が強いようですからお出で下さい、ご説明して治療します。 妊娠時に使えないお薬もありますが妊娠後期でしかも外用薬であれば全然心配なく使えるお薬もありますからお話しします。
2087:
Re:Fさんへ
2018-07-05 07:37:28
匿名
今は二日に一回の排便で、たまに3日とかなったり、出なかったら切れてしまう不安からかなりストレスを感じます。 見張りいぼやポリープできていてもそれらがお薬で治って小さくなったり無くなったりするのでしょうか?
2086:
妊娠中の痔の症状についてお伺いさせて下さい
2018-07-05 01:07:51
Y
妊娠29週の経産婦です。 2014年の第1子出産をきっかけに肛門の外にしこり?の痔ができました。 産後、常にしこりはある状態でしたが痛みなどはなく薬を使うことはなく過ごしていました。 今回の妊娠で、もともと2日に1回出ればいいぐらいのお通じが出づらくなり、産院で酸化マグネシウムを処方してもらい、毎食後1錠服用していました。 効き目がゆるやかなのか、排便の回数が増えることはなく、でも 排便の際の痛みなどはありませんでした。 しかしここ数日でしこりが急激に大きく硬くなり、立ったり座ったりする際にも激痛です。。 先ほどは下着に薄赤色の出血が少量ついていました。 妊娠中の痔の症状自体はよくあることだと聞きますし、ステロイド入りの薬などは使えないですよね、でもこのままあと2ヶ月、さらにお腹が大きくなって悪化していくと思うと恐怖です。 貴院にお伺いさせて頂けば妊婦でも可能な限り痛みを軽減できるようなことはできますでしょうか? それとも妊娠中の際はかかりつけの産院で相談するほうがいいのでしょうか? 妊娠後期で身体も辛く、さらにお尻の痛みが加わってしまい、とにかく少しでも良くなる方法をと願ってご相談させて頂きました。 長文で申し訳ありません。
2085:
Fさんへ
2018-07-03 19:17:51
みやわきクリニック
そう簡単に狭くなったりしないのですが排便管理が悪いということですね? でも硬いというより出始めと出終わりの便に差があるのではないですか? それなら又診察時にお話ししますがお薬で良くなるかも知れません。 排便はい1日1回で十分です、診察して詳細をご説明します!
2084:
お久しぶりです
2018-07-03 16:13:31
F
ID 1434 術後約5年経過した者です。 しっかりしたものを出せるようになったので凄く感謝しています。 ただ、一時期落ち着いた時期があったものの、術後から現在にいたるまて切れる治るを繰り返し、以前のような狭さではないにしろ、ここ数ヶ月は毎回切れて、鏡で見たら見張りいぼか肛門ポリープなのか、何か色々できています涙 こうなったのも術後や今までの私の排便コントロールがよくなかったのも原因だと思っています。排便もストレスに左右され、朝しか出ませんしどうすればうまくいくのか悩んでいます。術前のような軟便ではなく、しっかりしたものは出せているのですが、それだと今は切れてしまいます。今日は酷かったです。不安なので先生に一度また診ていただきたいです。 診察していただいた結果によると思いますが、希望は出来るのであればもう一度手術していただきたいことを強く切望しています。 あまり気にしすぎると却って良くないと思いお尻のことは考えないようにしています。でも今のままならまたどんどん狭くなるのかなと不安もあります。 来週お伺いしようと思いますのでよろしくお願いします涙 長々と失礼いたしました。
2083:
Re:えみさんへ
2018-06-29 17:01:22
えみ
ありがとうございます。予定を確認して来週辺り受診させてもらいます。よろしくお願いします。
«
1
2
...
145
146
147
148
149
150
151
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ