大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
1919:
Re:Re:授乳中です
2018-02-05 20:27:49
1919
返信いただいてありがとうございます。 子どもへの影響と、自分の健康と、どちらも大切にすべきことなので、何とか子どもへの影響を最低限にして、自身の健康を守るための検診を受けるにはどうすればいいのか、なかなか答えが見つけられずにいます。。 使用するお薬は、ニフレックだけでしょうか。軽い安定剤も使用するとのことでしたがいかがでしょうか。もし使用するお薬が他にもありましたら教えてください。 度々お力をお借りして申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
1918:
Re:授乳中です
2018-02-04 18:05:34
みやわきクリニック
下剤はニフレックを使用することが多いのです。吸収されることはほとんどないので心配ありませんがポリープを切除後抗生物質やほかのお薬を服用する場合があるとき1~2日授乳をしないでという意味でしょう、それはお薬の服用の仕方や減量で工夫できます。 ただご自身がお子さんの事でご心配でしたら自己判断で延期されればいいと思いますが・・・。
1917:
授乳中です
2018-02-04 00:17:53
1917
教えてください。 授乳中でも大腸内視鏡検査を受けることができるとのことですが、サイトによっては検査後24時間は授乳しないでくださいと書かれていたり、また2日間は断乳してくださいと言われた、というような記載があるのですが、実際どうなのでしょうか。安定剤を使用しなければ大丈夫なのでしょうか。 大腸内視鏡検査を受けるためにミルクも試しましたが、全く飲んでくれませんでした。 そちらの病院では、授乳中に大腸内視鏡検査をする際、なんという薬(下剤や注射)を使用されますか。 それは普段通り授乳しても子どもには全く影響はないのでしょうか。(下剤を飲みながら授乳することも出てくると思うのですが、、) サイトによっていろいろ書かれてあり、心配です。教えていただけると助かります。
1916:
Re:便潜血陽性
2018-02-03 08:20:44
みやわきクリニック
わかりました、大腸検査の件ご説明しますのでお待ちします。
1915:
便潜血陽性
2018-02-02 19:07:34
せいこぴい
昨日、検診結果が届き精密検査とのことで色々調べホームページを拝見致しました。明日診察に伺おうと思います。不安な事が多く大腸検査について詳しく教えてもらいたいです。
1914:
Re:大腸内視鏡検査について
2018-02-01 18:19:38
みやわきクリニック
大腸ファイバーの検査はそれほど痛いものではありませんので当クリニックでは普通にやっています。 色々な方法が載っていたりしますが熟練の先生であれば却ってそのようなことをする方が患者さんの負担になりますのでやる必要がありません。 緊張を取るのに軽い安定剤は使用しますが検査自身は挿入だけであれば10分くらいのものですしポリープなど切除するとしても それ程時間のかかるものではありません。
1913:
大腸内視鏡検査について
2018-02-01 14:59:00
匿名希望
人間ドックで便潜血検査が陽性でした。 内視鏡検査を受けるように言われたのですが、初めてのことで不安です。 内視鏡検査は痛いのでしょうか。検査時間はどれくらいですか。 水浸法の方が短時間で痛くない、とか、炭酸ガスの方がお腹の張りが短時間ですむので良い、と聞いたのですが、そのような検査はされていますでしょうか。 最後に、検査前に鎮静剤など、注射をしてから検査になるのでしょうか。 不安なことが多くてなかなか一歩踏み出せません…教えていただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。
1912:
Re:お薬について
2018-01-12 17:59:34
105
ありがとうございます。 もう少し様子をみてみます。
1911:
お薬について
2018-01-12 13:59:50
みやわきクリニック
酸化マグネシウムは服用して貰って構いませんが今まで便が柔らかすぎたのでビオフェルミンで出なくなったのでビオフェルミンはそれほど固めるお薬ではありません。 マグネシウム剤を服用してもいいですが軟らかすぎないようにしていて下さい!
1910:
お薬について
2018-01-12 11:02:56
105
こんにちは。 1月9日にお世話になった者ですが、その時に便がゆるいということでビオフェルミンとガスコンを処方頂いたのですが、今度は便秘になり3日ほどお通じがありません。 いただいたお薬と一緒に酸化マグネシウムも服用しても問題ありませんでしょうか? 宜しくお願いします
«
1
2
...
163
164
165
166
167
168
169
...
356
357
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ