大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
1620:
ID5441さんへ
2017-03-05 18:17:45
みやわきクリニック
今まで服用していた下剤は半量は飲んでいますか? 全量をすぐには切り替えられませんから先ず半量にしてそのうえで処方したお薬を服用して頂くようお伝えしましたが・・・。 それで出ないのであれば外来にお越しください、お薬の調節をご説明します。
1619:
便秘
2017-03-05 10:16:52
ID5441
3月3日に初めて診察に伺いました 昼3 夜3服用するようにとセチロを処方して頂きましたが、 効果なく便通がないので腹苦しいです。 他の薬を処方して頂けるのでしょうか
1618:
しおこさんへ
2017-03-02 12:12:09
みやわきクリニック
診察しないでお答えできる問題ではないようですが手術後2年以上経っていること、親指位の排便で切れるということはそう思わざるを得ません。 ただ指導医の先生ということですがどちらで手術されたかわかれば大体全国で長いこと手術をされている先生方の方法は把握しておりますので「お問い合わせ」に教えて頂ければ又ご説明できると思います・・・。
1617:
返信ありがとうございます
2017-03-02 11:25:36
しおこ
狭窄しているとしたら拡張手術をするしか解決できないのでしょうか? 肛門マッサージとかすると広がると聞いたことがあるのですが、それは狭窄の度合いが小さければ肛門マッサージでも広がる可能性があるのでしょうか? 大腸肛門科指導医の先生に手術して貰ったのですが、それでも狭窄してしまうのもなのでしょうか?
1616:
しおこさんへ
2017-03-02 08:19:58
みやわきクリニック
お話しからだけで判断すると しおこさんが心配されている通りだと思います。
1615:
はじめまして
2017-03-01 22:44:25
しおこ
はじめまして。別の病院で内痔核の手術(3箇所切除)を受けて2年と少し経つのですが、人差し指くらいの細い便しか出せず、切れて痛めるを繰り返しております。 手術を受けた病院では、指が入るし大きさは問題ないと言われており、排便コントロールをしているのですが、親指くらいの便が出ると切れてしまいます。 診察しないと分からないのを前提で質問させていただきたいのですが、お尻が広がりにくいこととかあるのでしょうか?それとも狭窄の可能性が高いのでしょうか?
1614:
ちーちゃんさんへ
2017-02-27 08:27:50
みやわきクリニック
なかった痔核までは取れませんが手術で治した部分からの痔核の発生はありませんのでなかったところにできたか他の原因によるのでしょうが症状がなければ様子を見ていて下さい。
1613:
手術跡
2017-02-26 18:31:58
ちーちゃん
お忙しいところ失礼いたします。10年前に痔核手術をしていただきました。先日大腸内視鏡をした際、肛門入口付近の映像にミミズ腫れの様なものが映りました。又発症したのでしょうか?自覚症状はありません
1612:
返信ありがとうございます。
2017-02-23 13:40:43
ID4943
明日受診しようと思いますので、よろしくお願いします。
1611:
ID4943さんへ
2017-02-23 12:04:18
みやわきクリニック
診療内科のお薬の影響は勿論ありますが日常の動きや食事の量にも当然影響されますのでやはり一度診察させてもらう必要があります。 おなかの状態も診たいので・・。
«
1
2
...
192
193
194
195
196
197
198
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ