大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
1163:
まさみさんへ
2016-03-02 08:33:31
みやわきクリニック
食べ物には気を付けていらっしゃいますよね? 乳製品、酸味の強いもの、揚げ物などは控えてください。 症状はまだ便が軟らかいのが原因でしょう、3回で細いのはそのせいですから次回症状が一緒なら整腸剤を換えますがとりあえずお腹は冷やさないようにお願いします。 肛門に関してはやはり狭いので元々軟便でしょうが今回のことで余計症状を感じるのだと思います。
1162:
排便について
2016-03-02 08:21:37
まさみ
カルテNo.4151です。たびたびの質問すみません。 前回診ていただき軟便なのでビオフェルミンを飲むように言われ そのように過ごしてきました。 食生活にも気を付けた結果、便は固くなってきたのですが(まだ柔らかめですが最後まで崩れない)細い便が朝だけでも3回にわけて出ています。 まだ詰まっている感じがします。 この場合、肛門が狭いということで仕方がないととらえるべきでしょうか? 軟便のころは量が多かったことと勢いがあったことで出すのは自分の感覚としてはスムーズでした。
1161:
ななさんへ
2016-02-29 19:18:15
みやわきクリニック
来院されたので回答省略します。
1160:
返信ありがとうございます
2016-02-29 12:53:30
なな
痔核の検査の場合肛門鏡どの位置まで挿入しますか?
1159:
ななさんへ
2016-02-29 08:19:52
みやわきクリニック
麻酔などはしなくても診察は痛くなくできますから心配いりません。
1158:
ありがとうございます
2016-02-28 22:24:38
もも
わかりました。 もう一人の子どもが熱を出しているため、また落ち着きましたら娘ともども受診いたします。
1157:
受診を迷っています
2016-02-27 17:05:43
なな
初めまして。数年前から排便の際に痛みと出血があり、市販の軟膏使用しですが効果ぎありません。便器が赤く染まるまでの鮮血が見られたので受診したいのですが、肛門にカメラ?を挿入するのがこわくて痛そうで勇気が出ません。挿入する際は麻酔とか使われるのでしょうか?
1156:
ももさんへ
2016-02-26 19:13:33
みやわきクリニック
症状のある時はしっかり服用しておいて下さい! 又外来で診察させてください。
1155:
ありがとうございます
2016-02-26 14:15:23
もも
前回診察以降について少し違って受け取っておりましたようで、申し訳ありません。また診察に行きご相談させていただいたらよろしいのですね、 お薬は娘もわたしも、ずっと飲んでてもいい薬だから飲んでもよし、また減らしてもよい、ということでしたので、ガスコンをあまりにハリがきついときのみ服用しておりまだ手元にもあります。
1154:
まさみさんへ
2016-02-25 08:34:31
みやわきクリニック
わかりました!
«
1
2
...
237
238
239
240
241
242
243
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ