大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 839: 多分、痔だと思いますが、 2015-05-12 00:33:23 om
    切っても直らないとよく聞いており、 どうしたらいいか解りません。 ALTAまたはジオン注射での日帰り治療も可能なのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 838: 肛門のかゆみ 2015-05-11 22:25:50 ミント
     50代女性です。1か月以上前から肛門が痒くて困っています。 もともと便秘気味もあるのですが、 このような症状も見ていただけるのでしょうか?場所が場所なのでちゅうちょしています。

  • 837: u.yさんへ 2015-05-08 08:20:50 みやわきクリニック
    医者の私自身が書き込んでいます。 診療、院外研修、etc.の合間に送信しますので恐縮ですが返信がすぐと言う訳に行かないのはそのためです。 ですから皆さんの病気、病状に関してお答えは致しますがご自身に関係のない知識の習得にはお答えできません。 どちらにしろ早く診てもらった方がいいですよ!

  • 836: ななさんへ 2015-05-08 08:13:04 みやわきクリニック
    予約はいりません、こちらで開院してまだ長くありませんので日にもよりますがそれ程お待たせすることはないと思います。

  • 835: 返信ありがとうございます 2015-05-07 20:58:03 u.y
    ありがとうございます! 一度みてもらいます。 この返信は院長がなさってるのでしょうか? スタッフさんが返信されている文面におもうのですが。

  • 834: 初診 2015-05-07 20:55:07 なな
    予約はいりますか?

  • 833: u.yさんへ 2015-05-07 19:13:02 みやわきクリニック
    それほど痛いのならぜひ診てもらって下さい。 授乳中で使えるお薬等は先生が考えてくれますから診てもらうだけかちゃんと説明、治療を受けるかはその際に検討下さい。

  • 832: 痔について 2015-05-07 15:00:29 u.y
    1月に出産したのですが、出産の時に痔がひどくなりました。 元から痔だったのですが、産後かなり痛みがあります。 出産前は便秘がちだっのですが、産後ほぼ毎日排便はあります。 その度に歯をくいしばるほどのいたみです。出血もかなりあります。 母乳育児をしているのですが、薬など治療できますか? みてもらうだけでもみてもらうほうかいいですか?

  • 831: Sさんへ 2015-05-07 07:23:28 みやわきクリニック
    私の所であれば生理時でなくても構いませんが他の先生ではどうかはわかりませんので行かれようとされる病院では確認後に行かれた方がいいと思います。

  • 830: 阪本さんへ 2015-05-07 07:19:03 みやわきクリニック
    お子さん連れでも構いませんよ、痛みは取れますのでお越しください!