大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 359: 先生ありがとうございます。 2014-03-12 12:27:28 トトロ
    やっぱり先生に聞けてめちゃくちゃホッとしました(>_<)1センチ〜二センチあり硬くてすぐにわかります(>_<)悪性の癌とかやったら怖くて( ; ; )婦人科ではガンジタと診断され薬をぬっていても肛門付近にかけてかゆみがすごく荒れています( ; ; )きっと先生診察してくださったら怒るかんじです(´・_・`)肛門は順調で毎日快適です^_^早く先生に診てもらいたいので近々いきます( ; ; )

  • 358: トトロさんへ 2014-03-12 08:45:56 みやわきクリニック
    お尻の左側には小さな手術跡があったと思いますが1年経つので瘢痕だとしてもよっぽど触らないとわからない程度の筈ですから続くようでしたら何かの用事で来阪されるような時に診せて下さい。 婦人科的な症状があるようですがそういうことも皮膚に影響を与えますので又診てもらっておいてください。 どちらにしてもトトロさんの病気は治っていますのでご心配なく!

  • 357: 追記です。 2014-03-12 07:59:14 トトロ
    先生肛門の周りがすごく、かゆみがあります。産婦人科でガンジタ用の薬をもらっているのですが効きません( ; ; )ばい菌はいったのかな(>_<)

  • 356: あれから一年です^_^ 2014-03-11 23:44:32 トトロ
    宮脇先生ご無沙汰しております^o^先生に手術していただいてちょうど一年になります^_^順調に過ごしていて仕事もがんばっています(^_^)少し気になることがあって相談したいのですが左肛門の横にしこりがあるのですが(´・_・`)硬いです。痛みはありません。術後の後なのか病気なのか心配でメールしました( ; ; )心配性なので病気だったら怖いです( ; ; )

  • 355: ありがとうございました。 2014-03-11 21:46:25 KM
    今日はずいぶん動揺してしまい、すいませんでした。来週月曜日に伺う予定です。今後ともどうぞよろしくお願い致します。手術して頂く日程は、明日連絡させていただきます。本日はありがとうございました。

  • 354: キキさんへ 2014-03-11 18:03:00 みやわきクリニック
    酸化マグネシウムを服用して便が硬くならないようにして排便されることは悪くありません。しかし肛門が狭く正常よりかなり柔らかくしなければ出せない状況だと腸に負担をかけるだけでなくお腹が張って逆にお尻が痛みや出血を来すようになるので原因の病状が酷ければ治してもらった方がいいです。 やはりその量で20年、30年はお勧めできません。

  • 353: 酸化マグネシウムの長期服用について 2014-03-11 14:37:59 キキ
    切れ痔を患って3年目になり、保存治療で酸化マグネシウムのマグミット錠を毎食後に500mg服用しています。マグミット錠を毎日服用するようになって2年が過ぎました。これから先も手術はせずに保存治療していきたいと考えているのですが、マグミット錠はこれから先20年30年と毎日服用しても副作用とか出ないでしょうか?談話室の他の方の先生のコメントの中で、便を緩くするとガスが溜まりやすくなると書かれていましたが、実際に私もガスが良くでますが、ガスが溜まる事は良くないのでしょうか?

  • 352: ありがとうございます 2014-03-11 08:41:04 KM
    ご多忙な中,迅速なご返答ありがとうございます。 どうにもならないかもと思っていたので,安心しました。 これからも痛み出血続くようであれば,診察に行かせて頂きます。 ありがとうございました。

  • 351: KMさんへ 2014-03-11 08:25:44 みやわきクリニック
    わたしの処には他院での手術後具合が悪くて診てもらいたいという方は多いので気にせずおいで下さい。 出血、痛みの原因について詳細をご説明します。 もしお越しになる際は現在のお薬(お尻に関係あるもの、ないもの含めて)や既往歴をお教えください。

  • 350: 術後の経過と診察の質問です。 2014-03-11 08:06:22 KM
    始めて投稿させて頂きます。 違うクリニックで申し訳ないのですが,7週間前切れ痔と肛門ポリープと見張りいぼを手術した者です。 排便時毎日ではないですが,少なくとも毎週1度は出血してしまいます。痛みも少しあります。 担当医は「良くなってる」とおっしゃってくれますが, 出血を見るたびに本当によくなってるのか不安になります。 半年くらい様子をみようと思っているのですが, 違うクリニックで手術した者でもみやわきクリニックさんでも見ていただけるのでしょうか?