大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 2982: Re:術後の経過について 2021-12-06 08:17:11 みやわきクリニック
    たまたま硬便で傷ついたことが原因かも知れませんが先生は切れた原因、その後の状態をどう説明されていらっしゃるのでしょう? 出血があってからはお薬はお使いでしょうか? 宜しければ「お問い合わせ」にご連絡頂いて詳しく教えて下さるともう少し詳しくご説明できるかと思います。

  • 2981: Re:何度もすみません。 2021-12-06 08:11:53 みやわきクリニック
    産婦人科とは全く違います。 横向きで寝て頂いて診察できます。

  • 2980: 術後の経過について 2021-12-05 19:20:33 ゆき
    10/1に近所のクリニックで裂肛根治術の手術を受けました。術後、ひと月半経った頃に生理前だったからか硬い便が1週間程続き、出血がありました。その後もペーパーにつく出血が続きます。主治医は肛門は狭くないとおっしゃるのですが…術後2ヶ月たってもこんなに出血が続くものでしょうか?

  • 2979: 何度もすみません。 2021-12-05 16:00:27 やの
    産婦人科のように診察するんですか?

  • 2978: お願いします 2021-12-05 15:55:50 やの
    いつも お返事、ありがとうございます。 また受診した際に、よろしくお願いします

  • 2977: Re:お願いします 2021-12-05 13:15:24 みやわきクリニック
    直腸健診は直接直腸を診ることができるので直腸鏡でも下部大腸ファイバーでもすぐ診られます。 便検査はあくまでも大腸からの出血の有無の検査です。

  • 2976: お願いします 2021-12-05 11:44:59 やの
    直腸検診は、どういった検診方法ですか? 大腸がん検診のように便検査でも可能ですか?

  • 2975: Re:お願いします 2021-12-04 12:02:33 みやわきクリニック
    病気の時期によります。 早期であれば症状が出ないこともあります。

  • 2974: お願いします 2021-12-04 10:51:42 やの
    おはようございます 直腸癌とかだったら、排便時に出血したり、症状がでますよね?

  • 2973: Re:質問です 2021-12-02 08:15:15 みやわきクリニック
    エコー検査はできますが膀胱はやはり泌尿器科が専門領域です。