大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 2952: : Re:質問よろしいですか? 2021-11-12 16:51:16 やの
    もし、検査になった場合、2時から4時は子供が帰宅するためでれません。診察時間での検査も可能でしょうか?

  • 2951: Re:質問よろしいですか? 2021-11-12 16:47:00 匿名
    お返事、ありがとうございます。 胃が痛いからといって、必ずカメラが必要になるとは限らないのですね? 超音波エコーでも、多少は見れるという事でしょうか?

  • 2950: Re:質問よろしいですか? 2021-11-12 16:16:26 みやわきクリニック
    緊急内視鏡でない限り先ず診察の上でどういった部分を中心に検査必要か超音波エコー検査など必要かをみて行いますから普通初診で診察をしてから後ご都合のいい日に検査予定します。

  • 2949: 質問よろしいですか? 2021-11-12 16:05:23 やの
    こんにちは。質問よろしいですか? お世話になります。1週間くらい前からみぞおちがキリキリたまに痛く、たまに下腹部も痛みます。ストレスかなとも思うのですが もし胃カメラをするとしたら、初診で当日胃カメラできるものなんですか?

  • 2948: Re:肛門近くにデキモノが腫れて痛みます。 2021-11-01 08:21:29 みやわきクリニック
    月曜日ですので診察はやっておりますからどうぞお越しください。

  • 2947: Re:痔の治療についての質問 2021-11-01 08:19:54 みやわきクリニック
    痔核が悪化してきたのだと思います。 手術かどうかは実際に診察してからでないとはっきりとは申し上げられませんがもし手術が必要だとしてお仕事の内容にもよりますが外来で手術はできますので手術日とその後数日お休みが取れるようなら可能だと思います。いずれしても診察後の話しですが・・・。

  • 2946: 肛門近くにデキモノが腫れて痛みます。 2021-11-01 07:10:33 藤原三和子
    大体 良く出来る場所に今回もデキモノが出来ました。先月はオロナイン軟膏をねり、自然に治りました。 先週土曜日に膿が少し出て、椅子にも座れ、昨日は夜入浴する時におできが腫れてるのに気づき、シャワーだけして、その後からずきずきしだし、 今日は診察はして貰いますか?

  • 2945: 痔の治療についての質問 2021-11-01 06:25:50 匿名
    20年程前の出産以来痔が段々悪化していて、痛みは無いのですが、押して戻してもすぐ出てくる状態で粘液状の物が出て少し出血もある状態です。 手術しないと治らないでしょうか。 仕事の都合上、長期の休みを取る事もできないのですが手術となるとどれぐらいの期間が必要でしょうか。

  • 2944: Re:Re:慢性裂肛と肛門狭窄 2021-10-29 19:56:05 匿名
    夜分遅くに失礼いたします。 度々、お返事くださいましてありがとうございます。 今通院中の医師の診察までに、遠方のため、体調がよくて体力があるときになりますが、 先生の診察を受けに行けましたらと思っています。 これからの人生、毎日の排便に神経質になることがなくなり、食事、行動に規制をかけず、前のように悪化して辛い思いをせず、過ごせるようになりたいです。 ありがとうございます。

  • 2943: Re:慢性裂肛と肛門狭窄 2021-10-29 18:51:09 みやわきクリニック
    診察してどうのということは絶対ありません。 診察も痛くはありませんので機会があれば一度診察させて下さい。