大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 2269: ID6455 さんへ 2019-01-07 08:30:41 みやわきクリニック
    明けましておめでとうございます。 メールありがとうございます、その後体調も良好のようで何よりです。 お腹のことに関しては大概のことは把握していらっしゃいますので心配要らないと思っていますが万一何かありましたらご連絡下さい。 今年が素晴らしい一年でありますように!

  • 2268: ありがとうございました。 2019-01-06 19:53:20 ID6455
    明けましておめでとうございます。 この度は先生に改めて御礼を申し上げたくて投稿しました。 昨年のお正月は肛門狭窄による排便困難、痛み、ガスがたまることでの腹痛で本当に辛い新年でした。 昨年1月に初診、2月に手術していただき、今年はよい新年を迎えられました。 20年以上、下剤を乱用し、自分自身で壊してしまった腸を先生に治していただきました。 広島からの受診なのでいつも気を遣っていただき、メールでの的確なアドバイスにも助けられました。 本当に感謝しております。 ありがとうございました。 また調子が崩れた際は受診させてください。

  • 2267: Re:桃さんへ 2019-01-02 20:57:37
    お正月にお返事ありがとうございます本当に申し訳ありません わかりました、では下痢まではいかない 程度に、1.2gかと調整してみます ビオフェルミンわかりました、 御礼申し上げます

  • 2266: 桃さんへ 2019-01-02 16:11:12 みやわきクリニック
    ご返事が遅くなって済みません。 裂肛でも下痢すると却って痛みが増しますので軟便でいいのですが下痢にならない程度の便は保ってください、簡単に痔瘻にはなりませんが裂肛で下痢の際には菌は入り易くなります。マグネシウムを服用する際はビオフェルミンを一緒に摂ってもらえれば調節がしやすいと思います。

  • 2265: 元日に申し訳ありません 2019-01-01 11:06:49
    数日前より肛門に激痛が走り 病院にかけこみましたら 急性裂肛と診断され マグネシウムと軟膏をもらいました。 傷がよくなるまでは 下痢に近い便をだすほうがよいと いわれ マグネシウムを1.5飲むよういわれました。 帰宅後に気づいたのですが、 きずがある状態で下痢に近い便をしたら 痔ろうにならないか?と心配になったのですが 傷がなおるまでの短期間なら心配しなくてよいでしょうか?たしかにいま少しでも 硬い便がでると猛烈に痛みます。 休診期間のため、聞きに行くことができません。 よろしければ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 2264: アルコールについて 2018-12-21 12:33:50 ゆき
    お返事ありがとうございます。 まだお酒は飲まないで様子見することにしてみます。来週に診察に伺うのでその時聞けたらお聞きすることにします。

  • 2263: ゆきさんへ 2018-12-21 08:24:32 みやわきクリニック
    その位時間が経っていれば普通飲酒されても大丈夫なのですが手術前の病状にもよることがありますので特に排便をコントロールする内服薬がもう必要なければ大丈夫です。もしご心配でしたらID番号を入れて頂ければどなたかわかりますが・・・。

  • 2262: 術後のアルコールについて 2018-12-20 22:02:49 ゆき
    こんにちは、いつもお世話になっております。 痔ろうの手術をして1ヵ月と少し経ったのですが、そういえばアルコールの摂取はいつから解禁にして良いのかしら?と疑問に思ったので質問させて頂きました。 診察して貰ったときに聞けば良かったのですが、すっかり忘れておりまして。クリスマスに家族で乾杯して飲んでも大丈夫なのでしょうか?それともまだ当分アルコールを飲むのは先にした方が良いのでしょうか?お忙しい中このような質問で申し訳ありません、お返事お待ちしております。

  • 2261: Oさんへ 2018-12-18 08:23:01 みやわきクリニック
    そうですか、 その症状は大体思っていた通りの状態です。 少し細かい事もお聞きしたいので出来ましたら「お問い合わせ」に簡単で結構ですが手術前の症状、手術を受けた病院と前後のせつめいなどお聞かせ頂けますか? 詳しくご説明します。

  • 2260: ありがとうございます 2018-12-18 07:43:22 O
    お返事ありがとうございます。 今まで排便時とくに症状はなかったですが、 六日前に一度硬便 になり切れてしまい、その後排便痛が あります。(一ヶ月に1回くらい 便調整に失敗して切れます。。。) ◎切れ痔の痛みは一般的にどの程度の日数で 収まるのがふつうですか ◎痛みが収まるまではいつもより軟らかめに 便調整すべきですか  よろしければ教えていただけたら 有難いです