大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 1959: Re:大腸内視鏡検査について 2018-03-14 14:35:05 みやわきクリニック
    安定剤はサイレースでした、急いでいてうっかり書き間違いました。済みません!

  • 1958: Re:大腸内視鏡検査について 2018-03-14 08:34:05 みやわきクリニック
    現在3月はいっぱいで4月の第2週以降でないと空いていません。 お尋ねのお薬などの件ですが当然授乳に影響を与えるものは省きます。 ニフレクは2リッター、ラキソベロンは10mlを2回、安定剤はセレネースですが省くこともできます。腸管の動きを減らすためにブスコパンというお薬を使うこともあります。 一般の場合それ以外臨時に使用する薬もありますが勿論いろんな合併症、アレルギー、妊娠、授乳などで控えたり変更することはあります。 検査前に案内や心電図・採決などのため1週間前には来ていただきます。 他の施設では若干変ることもあるでしょうからお確かめください。

  • 1957: 大腸内視鏡検査について 2018-03-13 23:19:33 匿名希望
    以前、授乳中の大腸内視鏡検査についてお尋ねさせていただいた者です。 ようやく検査を受けてみようと思うのですが、もう少し教えてください。 1. 3月末に大腸内視鏡検査はうけられますでしょうか。また、もし受けられるなら、血液検査のために受診が必要になると思いますが、それはいつまでにお伺いするべきでしょうか。 2. 使用するお薬が、ニフレックとラキソベロンということでしたが、それぞれどのくらいの量を飲むことになりますでしょうか。 3. 以前の投稿に、検査時、軽い安定剤を使用するとありましたが、何という名前のお薬ですか。それは授乳には関係ありませんか。 4. 検査前日から当日の検査時までで、使用するお薬は、ニフレック、ラキソベロン、軽い安定剤、検査時の点滴で全部でしょうか。他にもありましたら教えてください。 以上長々と、また度々すみません。 どうかよろしくお願いします。

  • 1956: かなこさんへ 2018-03-13 08:29:40 みやわきクリニック
    鹿児島で肛門科というと大体承知しておりますが何も手術をしたことの無い初回例でSSGは先ず必要ありません。 おっしゃるようにセカンドオピニョンを聞かれた方がいいと思います。 九州でさがしてみますが個人情報にもなりますので「お問い合わせ」にメール願えますか? その際今まで行かれた病院やご住所教えて頂けるでしょうか、お願いします。

  • 1955: 肛門狭窄辛いです 2018-03-12 23:38:48 かなこ
    去年も相談させていただいたものです。肛門狭窄で肛門ポリープ、見張りイボが2箇所あり、カマグで軟便を出していますが痛み出血が最近酷くて毎日辛く、見張りイボの先が白くなっており、とうとう痔瘻になってしまったかもと思い落ち込んでいます。大阪まで診察に行きたいのですが鹿児島から遠く体力にも自身がないので福岡あたりで手術の上手い病院を教えていただけないでしょうか。鹿児島でかかった病院では、SSG手術勧められていますが簡単に手術したらいけないとの言葉で踏みとどまっています。

  • 1954: ありがとうございます 2018-03-12 20:24:18 gnkmam
    そうですか、切れ痔と内痔のほうはもう10年以上の付き合いで、よくなったり悪くなったりを繰り返しておりますので、今年中には先生のところへ受診しに行きたいと思います。神にもすがる思いなので(;o;)みやわき先生だけが頼りなので受診できるよう、家族で話しあいをしてみます(;o;)>>痛み止めを薬局で購入されて軟膏を注入することでもいいしお近くの肛門科でお薬だけ出してもらうことが出来ればいいのですが・・・。 >>お話からは経過も長くその状態では可成り専門の技術が必要に思えますのでお薬だけ出してもらうか薬局で相談されるかの方がいいと思います。

  • 1953: gnkmamさんへ 2018-03-12 19:18:31 みやわきクリニック
    痛み止めを薬局で購入されて軟膏を注入することでもいいしお近くの肛門科でお薬だけ出してもらうことが出来ればいいのですが・・・。 お話からは経過も長くその状態では可成り専門の技術が必要に思えますのでお薬だけ出してもらうか薬局で相談されるかの方がいいと思います。

  • 1952: 間違えました 2018-03-12 17:19:16 gnkmam
    乗り継ぎ二時間ほど、の、間違えです(;o;)

  • 1951: さっそくのご返事ありがとうございます 2018-03-12 17:18:15 gnkmam
    そうですよね、、一番したのこどもが春から幼稚園にはいるので、診察に行けたらと思うのですが、明石よりの神戸市にすんでおります。乗り継ぎに時間ほどで行けるかと思うのですが、すぐにはいけそうにありません(;o;)痛みは我慢するしかないでしょうか、、

  • 1950: gnkmamさんへ 2018-03-12 17:07:00 みやわきクリニック
    何とかして差し上げたいのですがやはり診察しなければどういう方法があるのかもご説明できません。 どちらでお住まいかわかりませんが診察を受けて頂くことはできませんか?