大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 1982: Re:ID 4373 さんへ 2018-03-28 15:30:38 匿名
    分かりました。しばらく様子を見てみます。それでも続くようでしたら受診してみます。 ありがとうございました。

  • 1981: ID 4373 さんへ 2018-03-28 15:09:21 みやわきクリニックみやわき
    特に残便感もなくすっきりしているのならビオフェルミンを試してみてそれで軟らかい様でしたらフェロベリンを1回2錠から服用してみてください。

  • 1980: 軟便気味 2018-03-28 14:42:01 ID4373
    ずっと問題なかったのですが、最近少し軟便気味になってます。 毎日一回排便はありますし、残便感もありませんし、基本スッキリしてるのであまり気にしてなかったんですが、やはり少し緩い感じがするので以前頂いたフェロベリン飲んでみようかと思ってますがどうでしょうか? ビオフェルミンは市販薬ならあります。

  • 1979: 匿名さんへ 2018-03-27 12:58:33 みやわきクリニック
    今日は私もおり受付の状態も把握しておりましたのでそういうことはなかったと自負しておりますが診察は必ず丁寧にしておりますことからお待たせしていることはあるかと思います。 今の受付の対応は悪くはないはずですからお気に召さないのでしたら直接私に申し出て頂くか他院の受診をお勧めします!

  • 1978: 受付 2018-03-27 11:11:05 匿名
    受付の方、いつも対応悪いです。 何とかしてほしいですね。

  • 1977: Re:Re:手術後の旅行 2018-03-26 09:04:42 YM(ID1946)
    お薬がなくなる頃の週明けまでには受診する予定にしています。その際はよろしくお願いいたします。

  • 1976: Re:手術後の旅行 2018-03-26 08:51:31 みやわきクリニックみやわき
    現在で20日経っておりませんが来週であれば創部に対し手は大丈夫です、ただ排便の調節がお薬がないとできないため旅行までに一度来院できませんか? 排便状況により又ご説明します。

  • 1975: 手術後の旅行 2018-03-26 01:16:17 YM(ID1946)
    子供が春休みに入り、旅行を検討しています。いつ頃から可能でしょうか? もし可能であれば、来週(術後1ヶ月)頃の予定です。車での移動なので、途中休憩を入れながらとは思っています。 また、温泉入浴は大丈夫ですか? 衛生面等であまりよくないのかなと思ったりしています。 他なにか気をつけておくことがあれば、合わせて教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 1974: ちえこさんへ 2018-03-23 08:25:36 みやわきクリニック
    ちえこさんの場合やはり可成りの専門家でないと確実な診断、治療法をお伝え出来ないと思いますので私が知る範囲でご紹介してみますが個人情報も入りますので「お問い合わせ」にメールして頂けないでしょうか? お願いします。

  • 1973: 1971ちえこです。 2018-03-22 19:24:26 ちえこ
    先生、早速お返事ありがとうございます。 私の通ったつくばと土浦、我孫子の病院3件はすべてマグミットと強力ポステリザン軟膏を処方され 切れないように軟便を出して下さいとのことでした。毎日食べ物と排便コントロールで頭がいっぱいです。最初の病院で内圧検査をした時に横向きの姿勢でうまく力が入らなかったのか内圧がギリギリだと言われています。簡単に狭窄の手術をすると便失禁の後遺症も出ると調べてしまい 怖いです。近くであれば先生の所で診てもらいたいのですが、母子家庭の上 仕事も休めないので、茨城の石岡市在住です。通える範囲で信頼出来る病院を教えて頂けませんでしょうか? 都内であれば山手線圏内だと電車で片道2時間位です。狭いと言われたりまだ狭窄じゃないと言われたり、手術2週間の入院!と言われたり、手術は日帰り!と言われたりです。 お時間のある時で構いませんので宜しくお願い致します。