大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 1379: 2016-08-03 07:45:29 タツノコ
    ID4373です。 月曜くらいから便が硬く感じ、粉薬を半分にしました。 昨日は便が出なくて、今日出ました。また、硬く感じて切れたと言うより、水分が少なくて擦り切れた感じです。 紙に血はついてます。便の量は少なかったです。痛みはあまりないです。 このまま粉薬は半分位でかまいませんか? しばらく控えた方がいいですか?

  • 1378: ID4295さんへ 2016-08-01 08:48:44 みやわきクリニック
    では座薬は使用せずそのままでお越し下さい!

  • 1377: テレミンソフトについて 2016-07-31 21:00:07 ID4295
    ID4295です。8月1日手術していただくのですが、室温が高くて座薬が変形してしました。自宅が近いので明日朝一番に再処方していただけますか。よろしくお願いします。

  • 1376: ありがとうございます。 2016-07-30 23:31:51 さくら
    承知しました。ありがとうございます。 また月曜日、宜しくお願い致します。

  • 1375: 遅くなりましたが 2016-07-30 22:16:49
    家に帰ってお風呂入るまで結構な時間がかかったので少し心配は残っているのですが先生のメールで精神的に楽になれました。 ありがとうございました!

  • 1374: さくらさんへ 2016-07-30 13:39:11 みやわきクリニック
    2日目以降から湯船に浸かってもらって結構ですよ!

  • 1373: お聞きするのを忘れておりました・・・ 2016-07-30 10:47:08 さくら
    ID4610のさくらです。 先ほどはありがとうございました。 受診させていただいたときに、お伺いするのをすっかり忘れてしまっていたのですが、入浴はまだシャワーのみの方がよろしいのでしょうか? それとも、本日より湯船につかることはできますでしょうか?

  • 1372: ありがとうございます 2016-07-28 17:09:39 マッキー
    それを聞いて安心しました。 手術の予約をいれましたのでよろしくお願いいたします。

  • 1371: マッキーさんへ 2016-07-28 13:56:09 みやわきクリニック
    麻酔は仙骨硬膜外麻酔と言って尾てい骨の少し上にする注射で麻酔を得られます。局所麻酔と違って一度針を入れるだけで効く麻酔ですから殆ど痛くないと思います。

  • 1370: 教えて下さい 2016-07-28 13:00:26 マッキー
    きのう診察で痔の手術をした方がいいと言われた者です。 手術をする決心ができたのですが、局所麻酔はめちゃくちゃ痛いと聞いて怯えています。 診察では痔を縛ると言われたのですが、麻酔はどのような麻酔でしょうか? お忙しいところ申し訳ないのですがよろしくお願いします。