大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 946: ご相談したいのですが。。。 2015-08-19 20:09:37 とも
    こんばんは。しんあい東診療所の時に主人が痔の手術でお世話になりました。そのせつは有り難うございました。私も1度見ていただいたのですが、その時は何もなく終わっています。最近、便秘になりその後下痢になったりを2度ほど繰り返した後に切れ痔になりボラギノールを塗っていたのですが、ふと、肛門付近を触ったところ、ポコッと腫れていました。そんなには痛くないのですが何かが挟まった感じで気持ち悪いですし、今後、悪い方向へ発展しないか心配しています。そこで、先生に診てもらいたいのですが、豊中からなので。。。もしも、大阪市内で先生の信頼のおけるドクターがいらっしゃるのでしたら是非、ご紹介してもらえないでしょうか。。。しかし、そんな方がいないのであれば宮脇先生のところまで頑張って行かせていただきますので、宜しくお願い致します。

  • 945: みどりさんへ 2015-08-19 08:27:11 みやわきクリニック
    ジオン注射で後々思いもしない症状で悩む方を見かけます。一つには注射だから痛くない、簡単、入院も短期間あるいは外来で済むといった理由で受けられたのはいいのですが体の中に入った注射液は術者の予定を超えて効いてしまったり深く入った場合後遺症というような病状を起こすことがあります。 逆にそういう生理的効果や起こるメカニズムをご存知の先生なら治すことが出来るのではないでしょうか? 注射した先生はどうおっしゃていらっしゃるのでしょうか? 治すことが出来ないようなら注射することに関し疑問を感じますが(注射した場所、量はその先生が一番わかっいる筈ですから)専門医でも相当修練を積んでジオンの注射のことを熟知していらっしゃる先生なら治せるのではないでしょうか。

  • 944: そうですね 2015-08-19 05:35:07 そうママ
    事前によく聞いてから わかってもらえる先生に出会えたら手術したいと思います。みやわき先生のアドバイスとても参考になりました。長々と 悩みに親身に聞いていただきありがとうございました。 また、悪化したときに ご意見聞かせていただきたいです。その時はよろしくお願いします

  • 943: ジオン注について 2015-08-18 21:01:57 みどり
    5年ほど前にジオン注射で、内痔核の治療をしました。 そこが痛むのか、そこじゃないのか診察してもらわないと分からないのですが、奥にいつも痛みを感じます。場所も同じ場所です。別の病院で、診てもらったら、痛い場所は、何もないと言われました。ジオン注の後遺症だとして、治療する事は可能なのでしょうか?それとも、そういう痛みの治療は、無理なのでしょうか? よらしくお願いします。

  • 942: そうママさんへ 2015-08-18 14:59:45 みやわきクリニック
    それこそ手術前に先生にお聞きになる必要があります。 私がお答えしても実際そういう手術をして頂かなければなりませんから・・・。 皮垂が手術後起こる理由は手術部とそれ以外の皮膚の伸縮性の違いを事前に判断してその通りかどうかによってと手術後の腫れがどの位続くかが大きいと思われます。 それ以外のご質問も是非事前にご確認ください!

  • 941: そうですね 2015-08-18 14:36:02 そうママ
    三回目なので 慎重にしてくれるところをさがしてみたいと思います。皮垂の手術は 腫れを繰り返すと聞きましたが、浅く とっても、深く取りすぎても 注意が必要なのでしょうか? 肛門の機能がひきつって違和感でたり、粘液がもっと出てしまったり、狭くなったりと、どれも可能性はありますか?

  • 940: Re:マーニーさんへ 2015-08-18 08:47:47 匿名
    ありがとうございます。 少し考えて次はお問い合わせにご連絡させて頂こうと思います。

  • 939: そうママさんへ 2015-08-18 08:17:31 みやわきクリニック
    3回目の手術、しかも同じ痔核の為の手術3回後ですから皮垂と言われたものについてもただ切除しても同じようなものができる可能性があります。手術するのなら前回の手術瘢痕も無くするような技術が必要でしょう、宿泊が不可なら今現在症状がそれ程酷くないなら先々手術技術の巧みなところでの手術お勧めします。

  • 938: そうママ 2015-08-18 04:40:35 ありがとうございます
    やはり宿泊は無理なんで 手術は考え直します。地元でしても 3回目の手術なので 肛門の機能が心配なので、、ちなみに 私は以前もメールしましたが 脱肛手術と内外痔核根治術とジオン手術してます。今度は術後からできた 皮垂が大きいので 取る手術になります。皮垂でも 三回目となると 後遺症は考えられますか?地元で大腸専門医のいる病院はありますが、専門医なら わたしのようなタイプの手術なら 比較的に手術は難しい手術になるのでしょうか?先生の考えを参考に教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 937: そうママさんへ 2015-08-17 18:18:30 みやわきクリニック
    術後三重からの通院はお勧めできません! 排便のことは勿論ですが長距離の移動は最初のうちは無理です。