大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
929:
みいさんへ
2015-08-12 12:57:53
みやわきクリニック
何からお話させて頂ければいいのかわかりませんが、先ず治療の方法が私どもとは異なります。切れ痔の部分は原則的に切り取ったりするものではありません、傷が余計に深くなります。 手術をされた先生はそれでやって来られたのでしょうが治るとしても時間が余計にかかるのは当たり前です。 肛門も狭くなっているようですから症状が続くようならやはり再手術が必要ですがその際には肛門管の中は切る必要はなく正常の肛門にすることは出来ます。方法は文章では書きにくいのですが 元の肛門にすることは出来ますのでお住まい場所を「お問い合わせ」に連絡頂ければ専門医をご紹介できるかも知れません。
928:
以前質問させていただいています。
2015-08-12 11:42:31
みい
何度か先生に質問させていただいているみいです。 去年9月にLSIS+肛門潰瘍切除をし、今年3月にまた潰瘍になってしまい切除術を行いました。 その時は前回よりも傷を広めにとったとのことでしたが、外側から治ってしまい、傷が治るのに2カ月かかりました。 実はその後も2週間に一度切れては治り、切れては治りを繰り返しずっと同じ病院にかかっています。 排便は毎日必ずあり、1~3回。回数が多い時は最後の便は泥状に近いです。形のある便の時は親指よりちょっと太い便が出ます。 今月5日排便時、ちょっと手術後の部位がぴりっとしたと思ったらまた切れてしまいました。 ずっともらっているプロスタンディン軟膏を指で塗っていますが、一週間たった今も痛みがひどいです。 今日も出血し、指で塗っていると傷が皺のように入りこんで(潰瘍?)ポコっと傷が凹んでいるような気がします。 この手術部分は2回目の手術後なかなか凹みが治らず、2カ月かけてやっと凹みがなおった手術部分です。 傷は薄い膜が張ったように治っているらしく、プロスタンディンで様子をみていくとのことでした… 治っては切れ、治っては切れと経過が長いのでとっても不安です。この傷はまた手術をするしかないそうですが、同じ病院での3度目の手術は同じ結果になるのではとさすがに不安です。 お忙しいとは思いますが宮脇先生のお考えをお聞きしたいと思い、こちらにご相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。
927:
そうママさんへ
2015-08-11 12:20:26
みやわきクリニック
柔軟性の理由はおっしゃる通りだと思われます、手術方法及びその後の排便管理が考えられます。 前回もお話した通り治すことは出来ますが可なり限られた先生しか出来ないと思います。 今より悪化しないように下痢を一番しないよう気を付けてもらって時間が取れるようになったら手術ご検討下さい。
926:
いつもお返事ありがとうございます
2015-08-11 08:43:35
そうママ
肛門菅の柔軟性が足りなくなるのは、手術をすることにより、柔軟性がなくなっていることも 考えられますか?二回目手術して4年経ちますが、皮垂か 肛門まわり 周辺が ひきつったような つっぱり感が よく感じられます。オリーブオイルとか塗ると治ります。肛門菅と関係ありますか? 排便しなくても、立ち上がって動くと 徐々に湿り 蒸れが広がる感じです。 このような皮垂と、湿ってしまう肛門でも治るのでしょうか?
925:
Re:ゆうさんへ
2015-08-10 10:01:05
ゆう
ご返信ありがとうございます。 最近はペーパーで押さえると出血してる程度になってきましたが、ぷっくりしてる大きさは多分小さくはなって無いと思います…排便の時に出て来て痛いのでとても憂鬱ですし足の骨盤も重痛く感じますので仕事の都合を見て来院させて頂きます。ありがとうございました。
924:
ゆうさんへ
2015-08-10 08:43:11
みやわきクリニック
恐らく血栓性外痔核ではないかと思いますが出血してから少しでも小さくなっていませんか? お近いのであれば少しでも早く治った方がいいですからお寄り下さい。
923:
ふかまゆさんへ
2015-08-10 08:38:42
みやわきクリニック
残念ながら当クリニックには女医はおりません。
922:
はじめまして
2015-08-10 00:41:51
ゆう
今まで1度も病院で診て頂いた事は無いのですが初めは出産の時に痔になりました。それから何回か脱肛になったりしてたんですが1ヶ月ぐらい前にいきなり排便の時に鬱血してる?部分が出てきて(グリーンピースより少し大きい感じ)それと同時にそこから出血しています。かなり痛みがありトイレで汗だくになります。そして排便が終わると軟膏を塗って押し戻す毎日です。排便の時意外は普通なのですが……たまたまネットで調べたらとても近くにみやわきクリニックさんがありましたので送信させて頂きましたが、やはり診察の方行った方がいいですか?宜しくお願い致します。
921:
質問です
2015-08-09 21:18:25
ふかまゆ
女の先生いますか?
920:
そうママさんへ
2015-08-08 08:21:35
みやわきクリニック
そう具体的なことはやはり診察なしではお答えは出来かねます。 初回例で無く2度の手術後ですからどんな手術だったかにより当然対処も違ってきますから・・・。 しかし今までかなりの手術後の具合の悪い方も手術や処置させてもらいましたが先ず治すことは出来ますので心配いりません!
«
1
2
...
261
262
263
264
265
266
267
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ