大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 556: M子さんへ 2014-09-11 08:32:15 みやわきクリニック
    それは少し便が軟らかいようですが確かに軟膏の効き目は落ちますので座浴してか良く拭いてから軟膏を付けた方がいいです。 ウォシュレットできれば十分なので指は入れないで下さい。

  • 555: 座浴について 2014-09-10 17:38:24 M子
    座浴について教えてください。 排便後、肛門付近に便が残っていると、そこに軟膏をつけても効果はないのでしょうか。排便後、軟膏を付けると、チューブに便がついてきます。なので最近、排便後、座浴してから、軟膏をつけていますが、指を肛門内に少し入れて洗った方がよいのでしょうか。 それとも、座浴せずに、ウオシュレットだけでよいでしょうか?

  • 554: 何度もありがとうございました。 2014-09-10 16:12:48 ちろ
    ビオフェルミンなどを飲んで試してみたいと思います。 お忙しい中、何度もお返事ありがとうごさいました。

  • 553: ちろさんへ 2014-09-10 08:20:24 みやわきクリニック
    それなら尚更マグミットだけだと出始めが軟らかくなるより出終わりが軟らかくなりすぎて残便の為に又翌日の出始めが硬く感じます。ご自分に合ったビフィズス菌系のお薬で便の均一さを図るべきです。

  • 552: 思い当たることばかりです 2014-09-09 18:43:35 ちろ
    先生の言われるように、出終わりは柔らかめです。 最後まで硬いのが怖くて… そして、生理の前は硬くなることが多く、切れることが多々ありました。 元々、硬い便になったり、下痢になったりと起伏が激しいです。 マグミットは夜に飲んでいます。 穏やかな排便になりたいと思っていますが、難しいです…

  • 551: ちろさんへ 2014-09-09 18:21:12 みやわきクリニック
    コロコロ便とのことですが出始めはそうでも出終わりは軟便になってませんか?出きらない分が翌日に持ち越されて水分を抜かれてコロコロ便になることがあるのですが・・・。 もしそうなら内服の仕方、食事療法も変わってきます。 あと女性の場合生理前後で便通に変化があることが原因になることがありますので男性と比べると便に起伏がありやすいのも事実ですが思い当たることはありませんか?

  • 550: ありがとうごさいました。 2014-09-09 16:11:05 ちろ
    実は下記の方と同じで、以前に裂肛による狭窄で手術をしています。その後、便はしっかりと太さのあるものが出るのですが、また切れるのではないかと心配で薬が手放せません。 薬はやめたいなと思ってはいるのですが、すぐにコロコロの硬い便になります。なぜコロコロになるのか自分では全くわかりません。 病院ではマグミットで調節しましょうと言われます。 なので、他の方はどのようにコントロールされているのか気になって相談しました。 偏った食生活では無いのですが、コロコロ便になる原因は何なのでしょうか? 何度も申し訳ありません。お願いします。

  • 549: ちろさんへ 2014-09-09 08:33:32 みやわきクリニック
    食餌についてはかなり時間を取らないと説明しきれませんので詳細は省きますがよく食物繊維のことをお聞きになると思います。 繊維を野菜、特に葉物と思っていらっしゃる方が多いのですがこれは水分が殆どで便通になりませんから便の為にはイモ類、キノコ類、豆類、海藻類と組み合わせて頂くことが大切です。 ビオフェルミンはいいお薬ですがヨーグルトと同じように菌種で色々です、牛乳でお腹を壊す方では下痢にもなり得ますので試してみてから合わなければ薬局の方にご相談された方がいいと思います。マグミットは別で軟便剤ですからビオフェルミンとは異なりますが組み合わせて使って頂くとマイルドかと思います。 先に記したようにお尻の具合が悪い場合中々調節出来ないことがあります、便が細いことはありませんか?お薬でどうしても調節できない場合専門医に相談されて個人にあった方法を教えてもらうのも大切です!

  • 548: ありがとうございました。 2014-09-08 19:24:52 ちろ
    もう少し教えて頂きたいのですが、コロコロ便になりやすく、息まないと出ないこともあり、マグミットを飲んでいます。 薬よりできれば食事でどうにかしたいと思うのですが中々うまくいきません。 薬を飲み続けるしかないのでしょうか?ずっと飲んでいても良いのでしょうか? 素人ながら、薬よりビオフェルミンの方がいいのかなと思うのですが、ビオフェルミンはマグミットの代わりにはなりませんか? すみません。よろしくお願いします。

  • 547: ちろさんへ 2014-09-08 18:36:50 みやわきクリニック
    お尻に異常がない方はそれで大体結構です。 裂肛、痔核、痔瘻など長い間病状がある場合 肛門で感じる状態がその通りとは限りませんので要注意です!