大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
169:
Re:ありがとうございます
2013-07-04 19:45:40
みやわきクリニック
肛門狭窄があるようですね! LSISなど手術については前に説明させて頂いた通りです。 診察の上でないと詳細は説明できませんがとにかく緩くなって便失禁などということはありえません。
168:
ありがとうございます
2013-07-04 12:48:11
たかこ
宮脇先生、お返事ありがとうございます。 私は少しだけ肛門が狭い感じがします。太い便をすると便の硬さに関わらず、肛門の広さが足りなくて切れる感じです。親指ぐらいの太さは大丈夫ですが、バナナの太さはダメな感じなんです。今の先生は親指位の便が出れば問題ないと言いますが、宮脇先生は私の今の状態はどう思われますか? 今の先生には、LSISをして広げると、将来老いてくると括約筋の筋力が弱って、便失禁するようになるとも言われましたが、これについてどう思われますか? 宮脇先生の所でなら、私の状態で括約筋を切らずに切れ痔が治ると思って良いのでしょうか?
167:
たかこさんへ
2013-07-04 08:43:55
みやわきクリニック
お話からすると切れ痔はもっと古くからあるかもしれませんが結論から申しますと手術が最後の手段としても必ず治せます。 LSIS必要か他の手術が必要かは別としてお近くの先生の話ではひどい切れ痔は治せないことになります。絶対そんなことはありませんのでご安心下さい。ただ手術が必要となった場合でもLSISは正確な方法であれば全く問題ありませんし跡も全く残りません。 正しく指導を受けないで教科書的な勉強でやられると括約筋を切りすぎたり便失禁を経験することになりますが実際我々みたいに何百例(もっと多いでしょうが手元に資料なく済みません)と経験してくると殆ど括約筋を切らずに切れた肛門粘膜下の瘢痕組織を除くことにより正常な肛門の状態に戻せます。 最後にほんとうに手術も診断も正確にできる専門医は全国でもそれほど多く育っているわけではないので現状ではこのように相談して頂けるとこのホームページ立ち上げた意味がありメールありがとうございます。
166:
治りませんか?
2013-07-03 17:34:11
たかこ
3年程切れ痔を繰り返しています。 近くの病院でマグミットと軟膏で治療してきましたが治りません。見張りイボがあります。先生に肛門を少し広げる手術(LSIS)をして欲しいと伝えましたが、現在この手術は便失禁が起こる可能性がある為に行われる事は殆ど無い、肛門括約筋を切るのはお勧めしないと言われました。この先もマグミットと軟膏での保存治療を勧められています。 宮脇先生、どうにか治す方法はないでしょうか? 便失禁は怖いので手術は怖くなってしまってます。
165:
チャーさんへ
2013-06-28 19:06:12
みやわきクリニック
診察させて頂けて良かったと思います。 心配ありませんので又何かありましたらご連絡下さい。
164:
診察ありがとうございました
2013-06-28 16:22:08
チャー
大丈夫と言っていただけて安心しました。 また何かありましたらよろしくお願いします
163:
おはようございます
2013-06-28 08:36:50
チャ―
このように相談にのっていただいているいい機会ですので、 本日診察に行かせていただきます よろしくお願いします
162:
何度もありがとうございます
2013-06-27 19:13:49
チャー
以前の治療経過など覚えている範囲でメモして、近々診察に行かせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
161:
チャーさんへ
2013-06-27 17:15:03
みやわきクリニック
全く問題ありません。 ただ女性でらっしゃったなら、来られてからご説明いたしますがお時間が取れたら少し早めに来院下さい。 痛みに対して気になることもありますので・・・。
160:
ありがとうございます
2013-06-27 14:19:03
チャー
つい我慢できる痛さなら行くのをためらってしまいます。 前みたいに激痛になる前に先生の所に診察にお伺いしたいと思いますのでよろしくお願いします。 ちなみにもし急に痛くなった場合、生理でも大丈夫でしょうか?
«
1
2
...
303
304
305
306
307
308
309
...
321
322
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ