大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
439:
はじてめして
2014-05-16 21:53:34
まる子
切れ痔を繰り返し、指を入れて触ってみると、少ししこりになっているようです。 最近は、どんな便をしても、そこがこすれる感じで、切れなくても、排便後は、ヒリヒリジーンとした感じが1日中続きます。 痛みが消えることはなく、かなりストレスになっています。 しこりになってしまったら、治る事はないのでしょうか? 肛門科で、何度も見てもらいましたが、薬が出るだけで改善されません。こういう症状でも、便通を整えると治るのでしょうか? 手術するほどのものでは、ないのでしょうか? 痛みが毎日あるので、なんとかしたいです。
438:
Mさんへ
2014-05-10 08:37:49
みやわきクリニック
肛門周囲膿瘍には間違いないようですが(元々肛門のまわりに発生する出来物をそう呼びますから)痔瘻からきたものかただ単に出来物なのかは診察の上でないと区別はつきません。 場所からも一度診察を受けて診断してもらって下さい、痔瘻の場合そのままにしておくのは良くありません。
437:
Re:匿名さんへ
2014-05-09 20:00:08
匿名
ありがとうございます! 一度診察に伺います!
436:
肛門近くに
2014-05-09 20:50:50
M
数日前から肛門の近く(左大腿部の付け根、肛門から3cmぐらい)の所が大きく化膿して腫れ上がってきました。 これは肛門周囲膿瘍なのでしょうか? 今はテラマイシンを塗りながらロキソニンで痛みを抑えています。普段から化膿しやすいので、臀部のできものなどは自分で膿を出していますが今回は場所が場所なので心配しています。 どのようにすればいいでしょうか?
435:
匿名さんへ
2014-05-09 19:16:49
みたわきクリニック
お仕事の関係、手術の曜日によって祝日にかち合うこともありますので1日くらいは空いても大丈夫です。
434:
術後の診察
2014-05-09 16:56:00
匿名
こんにちわ。 他の医院で、手術をすすめられたのですが、(痔瘻と、ポリープ)できれば、先生のところで、手術を、お願いしたいと、おもいます。 術後、一週間は、こちらを読ませていただくと、毎日診察をと言うお話ですが、なかなか、一週間ずっと空いている日程が、難しいのですが、間に一日伺えない日があったりすると、難しいでしょうか?
433:
mikaさんへ
2014-05-09 16:45:06
みやわきクリニック
一度診てもらったのであれば同じ病院で聞かれるのがいいのですが・・・。お薬の内容もわからず確かなお答えができるかわかりませんが、むかつきがあってももどしてはいないのでしょうか? 風邪の影響で消化器に症状が出たとも考えられますが元々胃が強くない方の場合酸味、甘味、塩気の強いものは空き腹には控えてください、余計胃の具合が悪くなります。消化の悪いもの、刺激物は勿論ですが・・・。 少し温かい飲み物で水分は補充しておいて下さい、症状が取れないときにはやはり病院でみてもらうことを忘れないで下さいね!
432:
胃のむかつきについて
2014-05-09 09:45:38
mika
初めまして。2.3日前に38度の風邪を引き病院にて処方された薬を飲み風邪はマシになったものの、胃のむかつきと下痢が処方された薬を飲むにつれて酷くなった気がします。昨日は眠れない程胃が痛くて吐き気もあり苦しみました。今は市販の胃薬で若干はマシになったんですが胃の負担は感じられます。同じ頃から喉に何か玉みたいな詰まった感じも今も続いてます。これは風邪薬で胃が荒れたのでしょうか? お忙しい中恐縮ですが、仕事も安易に休めないのでご質問させて頂きました。宜しくお願いします。
431:
ありがとうございました!
2014-05-08 21:19:55
am
お返事ありがとうございました。 昨日、近所の消化器内科へ行ったのですが、やはり腸からの出血のようで、血液検査と検便をしました。結果に関わらず内視鏡検査はした方が良いと言われました。 今日の便には全く血が見当たらなくなったのでホッとしていますが、少し下痢っぽさもあるので少し様子を見て検査を受けたいと思います。本当にありがとうございました。
430:
野村(仮名)さんへ
2014-05-07 17:26:37
みやわきクリニック
肛門疾患があり排便状態に問題があると判断されたのでしたらそれを治す必要がありますし、大したことはないのに排便がうまくいかないので検査を勧められたのでしたら原因を探る意味で大腸検査は必要と思います。診察を受けた先生に詳しく聞かれた方がいいと考えますが結果か原因か?という問題だと考えられたのでしょう。 要は肛門疾患だけか、肛門疾患はあるがそれ以上に大腸の検査で得た情報で治す疾患がありえるのでは?ということでは例え慢性裂肛があってもやる価値があるかないかで決めることだと思います。
«
1
2
...
304
305
306
307
308
309
310
...
349
350
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ