大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 2939: Re:Re:以前お世話になりました 2021-10-23 20:25:17 O
    ありがとうございます 食生活を見直しても改善しなかったら診察をお願いいたします

  • 2938: Re:以前お世話になりました 2021-10-23 12:23:56 みやわきクリニック
    勿論です、お話から便が緩いのは明らかですから排便をコントロールされれば良くなると思います。

  • 2937: 以前お世話になりました 2021-10-23 11:23:10 O
    以前守口の病院で肛門狭窄の手術でお世話になったものです。 おかげさまであれ以来出血することはなくなりましたがたまーに電気が走るような痛みがあったりかゆい時があります。気になるのは軟便や細い便の時が多く出きらないのか朝に何回もトイレに行きたくなります。これは肛門のせいでしょうか?大腸の問題でしょうか?太い便がでればトイレは1回で済むようになりますか?

  • 2936: Re:Re:問い合わせ 2021-10-20 08:42:29 AT
    ありがとうございます 時間がある時を見つけて伺いたいと思います。 よろしくお願い致します

  • 2935: Re:問い合わせ 2021-10-20 08:13:54 みやわきクリニック
    症状が出たのであれば一度診察で今の状態を診て貰えれば今後気を付けた方がいい事や食事、排便管理なども参考になることがあるかと思います。

  • 2934: 問い合わせ 2021-10-19 20:43:02 AT
    30年くらい前に脱肛になりましたが1日で治り最近また5日くらい出たり入ったりで今は出ていなく痛みもありません。脱肛の症状がなくても診察は受けた方が良いでしょうか?ほっておくと悪化してしまいますか?

  • 2933: 痔瘻の日帰り手術 2021-10-18 19:53:54 梅谷麻由美
    ありがとうございます。近いうちに一度診察お願い致します。

  • 2932: Re:痔瘻の日帰り手術 2021-10-18 16:19:18 みやわきクリニック
    クローン病からくる痔瘻には様々なタイプがありますので診察しないと詳しいことがお伝え出来ません。 出来れば一度診察させて下さい!

  • 2931: 痔瘻の日帰り手術 2021-10-18 14:53:47 梅谷麻由美
    私は現在クローン病で市大に消化器内科で通ってます。 クローン病からくる痔瘻が痛くて仕方ありません。 出来れば現在就活中ですので日帰りでの手術を望んでます。市大ではしっかり麻酔をかけて入院しないといけないと言われてます。出来ればみやわきクリニックでしたいと考えてます。深い痔瘻ですが、手術日帰りで出来ますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 2930: ありがとうございました。 2021-10-11 07:03:11 まさみ
    カルテNo.4158です。 先日は薬の相談にのっていただきありがとうございました。 現在1日3回、コロネル、ビオフェルミン、ガスコン、トリメブチンを飲んでいます。 昨日までは最初は出すのが大変でかなりいきんで出して最後のみ少量やわらかめの便でしたが、本日かなり固めの同じ固さのバナナ便がでました。 ちょっとヒリヒリしましたがすぐにおさまりました。 ただやはり手術直後よりいつも細めなので、便通管理に気をつけて粘膜の柔軟性をとりもどせるようにがんばっていこうと思います。