大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
2902:
以前手術を受けた者です
2021-08-15 01:41:14
やま
2018年6月に貴院にて、内痔核と肛門狭窄の日帰り手術をしていただいた者です。 その節は大変お世話になりました。あれ以来切れ痔や出血、痛みもなく過ごせています。 ただ一点気になることがありまして…。 半年ほど前から心療内科の薬(薬名:ジェイゾロフト)を服薬しているのですが、副作用で軟便気味の日々が続いています。細い便が出ることが多く、少し不安です。 以前通院していた頃に「バナナ型の便が理想的な排便」とお聞きしたので、また肛門狭窄になっていないかと…。 肛門狭窄が再発することはあり得るのでしょうか?
2901:
Re:日帰り
2021-07-19 15:03:00
みやわきクリニック
いつでもお越しください、ご説明して治す方法をお答えします。 もし手術になっても完全に治せますし入院は必要ありません。 ちゃんと根治手術ができますので二度と痔核になることはありませんのでご安心ください。
2900:
日帰り
2021-07-19 12:47:06
田中肇一
便秘・でこまっていました。色々調べた結果。約7年ほど前から肛門の外側に「イボ」が原因ではないかと思うようになりました。(2021年7月19日現在) 5日前・・・いつもと違う便秘(お腹が張る)(お腹全体の腹痛)(便が出ない) 近くの山口クリニックで薬もらい落ち着いています。イボ??の痛みが出てきました。 入院が出来必要。な場合は3日が限度なんですが診察お願いできますか。 住まいは南区茶山台2丁です。 年齢81歳 男性
2899:
Re:いぼ痔なんですが
2021-06-30 08:13:16
みやわきクリニック
いつごろからどの程度の脱出があるのかわかりませんが一度診察させて頂いてお薬で軽快するものか手術が必要かご説明します。 その上でご判断いただければいいと思います。
2898:
いぼ痔なんですが
2021-06-30 06:26:22
亀谷充彦
肛門から出たままで押しても戻りません 粘液と出血がありオムツで耐えてます 気休めでボラギノールを使ってます 長距離の仕事で困ってす すぐに手術になりますか
2897:
Re:ありがとうございました。
2021-06-22 18:16:31
みやわきクリニック
お怪我の回復順調とのこと、良かったです。 又何かありましたらご連絡下さい!
2896:
ありがとうございました。
2021-06-22 17:06:55
ID8015*AOKI
宮脇先生、お忙しい中、早々にご返答頂きまして誠にありがとうございます。 怪我の方ですが(回復が遅いようで)、週1回でリハビリに通っております。 まだ、杖が必要ですが。。。ひとりで買い物に行けるようになりました! また、いろいろと体に不都合が現れるは自分の『治す力』が足りないのですよね。 皮膚形成外科の先生の指導のもとオーソモレキュラー(分子栄養学)の治療を受けてみます。
2895:
:Re:ないぢかくIVの治療
2021-06-09 10:29:46
みやわきクリニック
わかりました、診察の上ご説明しますのでお待ちします。
2894:
Re:Re:ないぢかくIVの治療
2021-06-08 19:47:20
あー
早々のご返答ありがとうございます。では近いうちにお伺いして診察をお願いしようと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2893:
Re:ないぢかくIVの治療
2021-06-08 15:17:47
みやわきクリニック
勿論当クリニックはその方の専門ですから治療は可能です。
«
1
2
...
64
65
66
67
68
69
70
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ