大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 2872: Re:痔診察後 2021-04-01 19:15:50 みやわきクリニック
    今日診察させて頂いたばかりですので先ずお薬を使用してから又診察させて下さい。

  • 2871: 痔診察後 2021-04-01 19:02:06 清水
    本日は診察ありがとうございました。 帰ってから排便が1回あったのですが便の切れが悪く残ってる感が出てます。その後痛みが激しく辛い状態になってます。 今回初めて痔の薬を処方して頂いたのですが、それで痔の腫れが治まってくるのでしょうか? ここまでびどい症状がなかったので、不安でお伺いさせていただきました。

  • 2870: Re:痔 2021-03-30 16:12:45 みやわきクリニック
    そこまでの症状があるのなら診察を受けて治療法を相談下さい! お話からは慢性になっているようですから。

  • 2869: 2021-03-30 14:17:06 清水
    痔が肛門より出できて押し込んでも入らなくなってます。押し込んでも立ち仕事してたら自然にまた出てきて痛みが出ます 前なら指で押すと中に戻る感じだったのですが。 軟膏を注入しても腫れや痛み治まらず辛いです 症状は ・痛み ・出血 ・痔が出てくる 今まで痔の診察に行ったことがないのでどうしたらいいのかと思っていたらこちらを見つけたので投稿させてもらいました

  • 2868: Re:10日以上水下痢が続いて、、、 2021-03-18 18:26:18 みやわきクリニック
    どういうご病気で入院されていたかわかりませんが 先ず下痢を止めるのが先ですから先生に相談して必要な処置、投薬を受けてください。

  • 2867: 10日以上水下痢が続いて、、、 2021-03-18 18:01:56 匿名
    最近入院していたんですが、退院後下痢が続いてます。そのせいで持病の内痔が酷くなって痛いです。 腫れてるのが原因か、ずっと便意がします。どうすれば良いですか?横になって居れば少し楽なんです。

  • 2866: Re:Re:便はバナナ状も頻便です........ 2021-03-16 15:57:08 西田
    先生も師事されていた岩垂先生の本を数冊拝読させて頂き、 大変参考になりました。 御多忙の折り、アドバイス本当にありがとうございます。

  • 2865: Re:便はバナナ状も頻便です........ 2021-03-16 14:38:05 みやわきクリニック
    経過が良ければいいのですがくれぐれも軟便が続かないようにお薬は持っておいて下さい。 ジョギングはお腹の動きにもいいことですので体調が良ければお続け下さい!

  • 2864: 便はバナナ状も頻便です........ 2021-03-16 09:44:24 西田
    昨年、12/17に粘液漏れの件で受診させて頂きました 患者番号 02022 西田です。ご無沙汰しております..... 症状は徐々にですが、良くなり、今は朝一便意を感じる際に 粘液漏れが少し有るのと、便は終始バナナ状ですが、3~4回に分けて 便意があり、最終便に至る頃にやっと粘液漏れが治まる状態です。 なお、ジョギング時に少し肛門周辺の痛みも感じます..... 今しばらくの様子見でよろしいでしょうか? ジョギングは続けてもよろしいでしょうか? アドバイスのほど、宜しくお願いします。

  • 2863: Re:Re:Re:見張りイボと切れ痔 2021-03-06 11:05:02 みやわきクリニック
    現状は診ないとわかりませんが切れ痔は頻回に起こらないと見過ごしてしまうこともありますから診察を受けていらっしゃるのならご相談下さい。 痛みがある様なら診察の際お伝え下さればお気を付け下さるのではないでしょうか? こちらでは診察で切れるようなことはありませんが・・・。