大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
2849:
Re:Re:手術について
2021-02-14 15:17:26
Shin
ご返答ありがとうございます。 受診検討します。
2848:
Re:手術について
2021-02-14 08:39:49
みやわきクリニック
手術云々の前に先ず診察を受けてどのような治療方法があるかを相談してもらうのが先だと思います。又万が一手術が必要としてもお子さんのご希望との関係でどのようにすればいいのか手術方法やその病院によりやはり対処方法も異なりますので診察を受けて今の状態を調べてもらって下さい。
2847:
手術について
2021-02-13 22:31:49
Shin
10年以上前にいぼ痔が出来て、特に受診等した事なく過ごしてきました。 ここ数年は便秘もなく、肛門痛に悩む事もなかったのですが、妊娠を機に便秘になりマグミットを服用し、現在産後8ヶ月ですが未だに服用しています。 出産に伴いいぼ痔が悪化し大きくなり、排便時痛が辛く、出血する日が多々あり、強力ポステリザン軟膏を少しの期間使っていました。今は出産直後に比べれば出血の頻度も減ってはいますが、時々痛む時があるので、その時は市販の軟膏を使っています。今緊急的に治療が必要とは感じていませんが、放置はできないと考えており、育休中に受診を検討しています。 しかし、子供がいる為、子連れの受診は可能なのか、手術するとすればスケジュールはどのようになるのか、手術で完治しても今後2人目を授かった場合再発する可能性はあるのか、だとすれば手術を受けるタイミングはもう出産の予定は無い状況になってからの方がいいのか、が気になっています。 ご返答よろしくお願いします。
2846:
Re:肛門付近の痛みについて
2021-02-12 08:16:15
みやわきクリニック
お薬で改善するようであればそのままで様子を診ていきたいのですが歩行時や重いものを持ったり咳やくしゃみで痛くなるのは腹圧がかかると肛門括約筋が絞まるからです。 粘膜の傷や炎症が治まれば症状も落ち着いてきますのでお薬の効果を診て次回又ご説明します!
2845:
肛門付近の痛みについて
2021-02-11 23:00:27
小川
水曜日に診察していただいた者です。昨日は診察していただきありがとうございました。 慢性的な切れ痔とのことで、排便時以外(歩行時など)でも肛門周辺がズキズキ痛むことが気になっております。なぜ排便時以外でも痛むのか、治療の中で痛みも改善されるのかご教示いただきたいです。
2844:
Re:Re:粘液漏れ快方へ?!
2021-02-10 08:39:40
西田
ありがとうございます。 そうさせていただきます。
2843:
Re:粘液漏れ快方へ?!
2021-02-10 08:16:23
みやわきクリニック
朝は睡眠中に発生した粘液があるのでその分出ますが徐々に減って来ます。 ポステリザンは今の病状には効果が落ちるので折角良くなっていますから来れるようになったらお薬を続けてください。 それまでは効果が全くないのではないので使っておいて下さい。
2842:
粘液漏れ快方へ?!
2021-02-10 07:45:05
西田
昨年、12/17に粘液漏れの件で受診させて頂きました 患者番号 02022 西田です。 風邪で発熱が有ったため、以後受診出来ておりません...... 便通改善の薬がキレてしまい、全く飲んでいませんが 食生活を徹底的に改善したおかげでここ2週間程、軟便や下痢は全く 無くなりました。 ただ、朝一便意を催す際にまだ粘液漏れが発生します......... ただ、先生に処方いただいた座薬と軟膏がキレてしまったので、 仕方なく以前、他院で診察を受けた際に処方された 強力ポステリザン(軟膏 を使用しておりますが、これで暫く様子を見てもよろしいでしょうか?? 度々申し訳ございませんが、アドバイスの程 宜しくお願いします。
2841:
Re:Re:固いしこり
2021-02-06 08:51:25
清水幸子
ありがとうございます。 恥ずかしいけど病院に行きます。
2840:
Re:固いしこり
2021-02-05 08:15:40
みやわきクリニック
それは病院に行って診察して貰う必要があります、悪い病気ではなさそうですが酷くなって治りにくくなってはいけませんから。
«
1
2
...
70
71
72
73
74
75
76
...
356
357
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ