大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 1872: ご返信ありがとうございました 2017-11-21 11:28:25 H(No.3514)です。
    そうなんですね。 ではまた分けて考えたいと思います。 検査まで時間があるのでただただ不安でいっぱいです。

  • 1871: AAAさんへ 2017-11-21 08:34:25 みやわきクリニック
    談話室ではよく記載させていただくのですが肛門管の正常の広さを理解できる先生はかなり少ない・・理論上は理解していても実際手術で正常に行える方は・・のでそういうことが起こりえます。 術後の状態が瘢痕も含めて正常になるのにこの手術のポイントがあるのです。 AAAさんが行かれた病院はわかります、ただ神奈川でということになると難しいので申訳ありませんが「お問い合わせ」にアクセス頂けないでしょうか?

  • 1870: No3514さんへ 2017-11-21 08:24:28 みやわきクリニック
    便潜血の陽性はポリープや腫瘍からとは限りませんしむしろ他の原因での方が多いと思います。 ですからその原因を調べるためには排便の状態や粘膜面を見ていく必要がありますので今回見ていきます。 ただ大腸ファイバーのためには下剤を服用しなくてはなりませんので胃カメラをするとその前に服用できず大腸検査が時間的に難しいですのでやはり分けてもらう必要があります。

  • 1869: 切れ痔について 2017-11-20 21:50:34 AAA
    はじめまして。5年前に酷く切れてしまい、4年前に神奈川の横浜にある有名な専門病院で肛門狭窄手術を受けました。しかし手術後も月1〜4回出血する状態が続いており、最近では今まで切れていなかった部分も切れるようになっています。ずっと同じ病院に通院しておりましたが、一度他の病院の先生の意見も伺ってみたく、神奈川でどこか良い病院をご紹介いただけないでしょうか?

  • 1868: 大腸内視鏡検査と胃カメラ 2017-11-20 20:17:53 H(No.3514)です。
    いつもお世話になっております。本日、大腸内視鏡検査の予約を来月にいれさせていただきましたHです。 2年前にもポリープを取っていただいたのに今回もまた便潜血検査で陽性が出て大変不安でいっぱいです。 これまでに胃ガン検査も受けたことがないのですが、大腸内視鏡検査と同日に胃カメラをすることは可能ですか? 子ともが小さくなかなか時間を取れないので同日にできるのなら検討してみようかとおもっています。

  • 1867: 御返答ありがとうございました。 2017-11-20 09:01:35 3427
    おはようございます。 ご返答ありがとうございます。 明日の午前中の診察に伺いたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 1866: Re:検査について 2017-11-20 08:30:52 みやわきクリニック
    返信したつもりで誤操作していて遅くなりました。 お話の内容了解しました。 お越し頂いた際に診察の上ご説明しますので都合のいい時にお出で下さい!

  • 1865: 検査について 2017-11-18 22:31:08 3427
    ご無沙汰してます。 今年の8月に熱中症になってから体調がすぐれません。食事に関しては、先生の指事通り、油っこい物や酸味のある物、牛乳や冷たい物、刺激物は控えていますが、それでも夏から今も軟便が続き、腹痛や微熱の症状も出ています。 先月始めと、昨日の排便の際に便に血が着いて、排便時に痛みもあります。 前回、診察して頂いた時から時間も経過していますし、心配なので、以前先生の仰った腸炎の有無、腹腔内のX線や内視鏡検査をお願いしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • 1864: ありがとうございます 2017-11-16 10:05:00 ID5713
    あまりにも傷の痛みが無く、ガーゼにつく汚れもほとんど無いために油断しておりましたが、急に痒みがきて焦りました。 まだ術後二週間足らずですし実感無いだけで分泌物は出ているんですよね。 指導頂いたとおり黄色い粉はずっとつけています。 またお薬が切れる前に伺います。 ありがとうございました。

  • 1863: Re:痒みについて 2017-11-16 08:27:26 みやわきクリニック
    何度もお伝えしていると思いますが術後は分泌物が出てきますのでそれが痛みや痒みの原因になります。 ですから軟便は良くないとお伝えしている理由の一つです、元々かぶれていたのでしたら余計お薬を切らさないようにお願いします。