大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
1740:
またお世話になってもよろしいでしょうか?
2017-06-09 07:50:29
ID:5186
ID5186です。痔の手術後に定期的にそちらでお世話になっていたのですがこの約一か月諸事情により通院できませんでした。断りもなく通院を中断してしまい大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。また明日からそちらに通わせていただいてもよろしいでしょうか?
1739:
Re:少しお聞きしたいのですが
2017-06-08 19:38:11
みやわきクリニック
イボの数は余り関係ありませんが排便の状態によってはさらに悪化して痛みや出血、排便障害など起こる可能性がありますから症状が進んでいるのなら専門医に一度診察を受けて病状を説明して貰って下さい。
1738:
少しお聞きしたいのですが
2017-06-08 14:18:18
匿名
10代の頃便秘だって、20代の頃にイボが1つだったのですが、2人目を出産で2つになり、現在は4〜5個ぐらいあり、ここ最近では便が残っている感覚なんです。このままほっておくとどうなるのでしょうか?
1737:
ありがとうございます
2017-06-01 17:21:28
ID5649
急ぎの質問にも関わらずメールにて失礼致しました。 そして、お返事ありがとうございます。 明日の手術、よろしくお願い致します。
1736:
ID 5649さんへ
2017-06-01 14:54:07
みやわきクリニック
全く問題ありませんので普通にして来てください。 それとそのような急ぎの場合にはメールでなくお電話で質問してください。四六時中はホームページを確認できませんから見落とすこともありますので・・。
1735:
手術について
2017-06-01 11:31:26
ID5649
明日手術をして頂く予定のID5649です。 ただいま生理中でして、明日は5日目ですがまだ少し出血が残りそうです。生理期間中でも手術はして頂けますでしょうか?
1734:
御返答ありがとうございました。
2017-05-30 22:49:43
3427
食事面に関しては、今でも先生の御指導を守っています。牛乳は飲んでないですし、酢の物や酸味の強い果物も食べていません。元々脂っこいものは苦手なので、たまに少量食べる程度です。冷たい物や刺激物も口にしていません。 現在は腹痛も治まり軟便も解消されていますので、今回はしばらく様子をみたいと思います。 又、症状がひどく出るようでしたら、談話室に投稿して、先生の仰る検査をしたいと思いますので、その際にはよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
1733:
Re:気になります
2017-05-30 08:55:27
みやわきクリニック
別に異常ではありません。お薬の濃度差で吸収しますので人によっては余ったお薬がありますので明け方夢を見る時間帯に腹圧が掛かると出ることはあり得ます。 薬が必要でそのような時は肛門にティッシュかガーゼを挟んで頂けばと思いますがお薬の挿入が浅いと起きやすいですから少し深めにいれてみてください。
1732:
3427 さんへ
2017-05-30 08:48:48
みやわきクリニック
1年ほど診ておりませんのであなたの体調の把握が難しいですが食事の方は大丈夫でしょうか? 例えば乳製品、揚げ物、酸味の強いものは召しあがる傾向にないでしょうか? その上で軟便、腹痛があるのなら腸炎の有無、腹腔内のガスの量などX線や内視鏡で(腹痛のある時は下部のみでも)状態の把握をする必要があると思います。
1731:
気になります
2017-05-30 07:00:42
確認させて下さい
先日、座薬を頂き、就寝前に入れているのですが、朝起きると必ず下着が汚れています。座薬が解けて漏れていると思うのですが、これは普通なのでしょうか、それとも肛門が緩んでいるのでしょうか、アドバイス宜しくお願いします。
«
1
2
...
180
181
182
183
184
185
186
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ