大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
1329:
くまこさんへ
2016-07-01 08:40:37
みやわきクリニック
血栓性外痔核(所謂血豆)ですと出血により小さくなっているはずですがそうだとすると押し込んだりすると逆に大きくなったり痛くなることがありますので早めに診てもらった方がいいです。 嵌頓痔核という状態なら尚更診察を受けてもらうべきです!
1328:
脱肛について
2016-07-01 01:27:29
くまこ
3日前におかしいな思い主人にみてもらうと脱肛だと分かりました。37歳出産はしていません。ネットなどをみてお風呂で入れてみましたが、一度は引っ込むもまた戻るような感じで昨日より鮮血がナプキンにつくようになりました。受診する前に自力で元に戻す方法があるのか伺いたく送信しました。
1327:
まさみさんへ
2016-06-30 17:44:54
みやわきクリニック
細かいようですが簡単に診察できるわけではないので手術直後は水曜日手術の場合次週の水曜まで通院お願いします。
1326:
ありがとうございます
2016-06-30 17:03:46
まさみ
わかりました。 例えば水曜に手術の場合は水から翌週火曜日まで通院。 日曜はなし。 といった感じでしょうか? 土日に帰宅できれば、こどものことも家族でなんとかしてもらえそうです。
1325:
まさみさんへ
2016-06-30 12:11:46
みやわきクリニック
術後1週間は毎日みせて頂きますがその後は便が整いさえすれば1週間後、10日後でそれ以降は2週間に1回 3か月くらいまで診せてください。 勿論経過良く言った場合ですが便さえ下痢しなければ大体皆さんそのようにいっています。
1324:
手術するなら通院はどれくらいですか?
2016-06-30 09:53:14
まさみ
ID4158です。談話室ではたびたびお世話になりました。 2月ごろ受診し肛門狭窄と診断され、その後は紹介された病院の方針でボラザGを朝晩使い妊娠期間をしのいでおりますが とうとう9か月に入り出産まであと少しになりました。 8月3日に計画無痛分娩が決まり、産後1か月からは手術は大丈夫とのことで、10月ごろにお願いしたいのですが、 肛門狭窄の手術+仮に肛門ポリープや内痔核があった場合どれくらい通院がありますでしょうか? 産後の状況もわからず診察していただいていないので目安程度でもわかれば主人と相談できるので助かります。 名古屋から私だけ連続して通院する期間はホテルに泊まり通院 その後開けて通院する場合は子連れで通院するつもりです。 産後の子供と私の健康状態をみてお盆明けごろそちらにお電話させていただき手術予約をとりたいと思っています。
1323:
ありがとうございます。
2016-06-29 17:11:59
さくら
承知しました。 明日の夜には家族皆の7月の予定が把握できますので、金曜日の午前診の時間のうちに、電話にて手術希望日を連絡させていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。
1322:
さくらさんへ
2016-06-29 12:31:11
みやわきクリニック
もしご都合がつくようでしたら電話で予約してください。 受診時までに先約があるといけませんので来られる前にお電話で結構ですから!
1321:
宜しくお願い致します。
2016-06-29 08:56:29
さくら
おはようございます。 手術後はきちんと通院し、ご相談もさせていただけると思いますので、吸収糸使用での手術でお任せしたいと思います。 手術日も昨夜相談し、7月後半で都合がつきそうですので、来週の受診時に予約させていただきたいと思います。 何度もお答えいただき、本当にありがとうございました。 これからお世話になります、よろしくお願い致します。
1320:
さくらさんへ
2016-06-29 08:33:18
みやわきクリニック
肛門ポリープは痔核に接してありますので痔核も処理しますから保険会社にはそう言われた方がいいと思います。 吸収糸は使用しますが皮膚を縫うわけではありませんし非吸収糸を使うわけにはいきません、糸も素材が進化していますので大丈夫だと思います。抜糸は可能ですがそうなると手術方法自身を変えなくてはなりませんのでなるべく体内に残らない方法になります。 手術は8月2日まででお願いします。
«
1
2
...
221
222
223
224
225
226
227
...
355
356
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ