大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
3209:
Re:便意について
2023-03-02 08:20:14
みやわきクリニック
どなたかわかりませんが診察時治せると判断させていただきましたのでそれは大丈夫です。
3208:
便意について
2023-03-01 18:11:47
I、M
お忙しいところ恐れ入ります。 一年前、他院で痔の手術を受け、改善せず、みやわき先生に診ていただき、この度手術をして頂く事になった者です。 他院の手術を受けてから、便意を催してきた際、便なのか、ガスなのか、感覚が分からなくなっています。 今回の手術で、その感覚は戻りますか。
3207:
Re:診察してもらえますか?
2023-03-01 08:10:03
みやわきクリニック
勿論です、いつでもお越しください。
3206:
診察してもらえますか?
2023-02-28 22:39:34
まこと
肛門と陰嚢の間にできものが出来ており最近大きくなってきており気になります。そちらで治療してもらえますか?
3205:
匿名に変更できませんでしょうか?
2023-02-21 11:35:49
大西孝一
克朋32歳、と、大西孝一を、先ほどの投稿から削除したいのですが。別途、お問い合わせメールを同じ内容で、させていただきました。
3204:
妻も母もお世話になりました 今度は息子です
2023-02-21 11:02:52
大西孝一
手術をお願いしたいのですが、日程など、概略をご教授ください。息子に伝えます。宜しくお願いいたします。大西 息子は克朋と申します。32歳です。
3203:
ありがとうございました
2023-02-16 17:15:35
tn
さっそくのご返信ありがとうございました。 先生のアドバイス、試してみます。
3202:
Re:排便について
2023-02-16 08:21:04
みやわきクリニック
食事の内容はどうでしょう? 牛乳などの乳脂肪、豆乳などは摂っていませんか? ほかに脂肪分の多いものや酸味の強いものを多く摂ると軟便になりやすいので気を付けてください。 食事を普通に摂れていれば別にきっかり水分を2Lとらなくても大丈夫ですしこの寒い季節は冷たいものでなく温かいものでも補ってください。 お腹を冷やさなくて済みますから。 その上で同じようでしたらまたご連絡ください!
3201:
排便について
2023-02-15 18:01:48
tn
排便について質問お願いします。 排便が一度にでず二回に分けてでます。 一回目は普通の固さですが、スッキリせず 暫くして二回目が軟便になります。 水分を1日二リットルほどとっています。 水分と食事量のバランスが悪いのでしょうか? ビオフェルミンを3ヶ月ほど飲んでいます。 効果を感じるまで続けるか他のものに変えるか迷っています。 宜しくお願いします。
3200:
Re:お尻のできものについて
2023-02-14 19:08:03
みやわきクリニック
わかりました、診察の際詳しくご説明します。
«
1
2
...
34
35
36
37
38
39
40
...
356
357
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ