大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ
談話室
ホーム
談話室
新規に投稿する
お名前
タイトル
内容
3119:
ブジーについて
2022-09-27 08:44:10
匿名
はじめまして。いま私は裂肛の狭窄対策でブジーをやっています。 そこそこ拡がってきて便通も苦ではなくなるくらいにはなりましたが、ブジーをやる頻度がわからなくて困ってます。切れて痛くても毎日やらなきゃいけないのか、それとも様子を見ながら数日に一回のペースでいいのか、よくわかりません。今は毎日ブジーしてます。 1ヶ月程止めると狭くなり切れるのは自分の経験上分かってるのでブジーは止めずに続けようと思ってるのですがどうすればいいでしょうか。お願いします
3118:
Re:Re:痔瘻の手術について
2022-09-24 10:15:25
匿名
返信ありがとうございます。色々な手術方法があると聞いて安心しました。また診察に伺わせていただきます。
3117:
Re:痔瘻の手術について
2022-09-24 08:13:11
みやわきクリニック
シートン法は痔瘻の瘻管に管を通して治す方法ですが治るのに時間がかかりすぎるのとそのため手術跡が残ります。 メスを使うから痛いというわけではないのですがメスを使わなくても治すことはできますので私のところではできるだけ切らない方法で治しています。 その方法は痔瘻の種類・状態によって工夫します。
3116:
痔瘻の手術について
2022-09-22 21:20:59
匿名
シートン法というメスを使わない痔瘻の手術があると聞いたことがありますが先生のところではメスを使わない痔瘻の手術はありますでしょうか?
3115:
Re:痛みについて
2022-09-20 08:11:49
みやわきクリニック
痔瘻でそのような症状が出ることもありますが診察しないと確実なことは言えません。遠方であれば先に整形外科で診てもらってからでいいと思います。
3114:
痛みについて
2022-09-19 22:06:50
T
約3年前にそちらで痔瘻の診断を受けました。その後、特に症状が出ていないので受診はしていないのですが、数カ月前から排便時や椅子に座ると角度によって右膝裏側あたりから右足の付け根(臀部)にかけて時には腰のあたりまで神経を触る(ビリビリ)様な痛みがあります。歩行時や立っている時は全く痛みはありません。この痛みは痔瘻の悪化とは関係している可能性はありますでしょうか? いずれ宮脇先生のところに痔瘻の件で再度受診を考えていますが、この痛みが痔瘻とは関係性が低ければ先に整形外科等の受診を考えています。
3113:
Re:クローン病か潰瘍性大腸炎の心配
2022-09-19 16:22:31
みやわきクリニック
わかりました、診察はいつでもご都合のいい時にお越しください。 初診ですので診療終了の30分前までにお願いします。
3112:
クローン病か潰瘍性大腸炎の心配
2022-09-19 11:37:38
たに
産後から10ヶ月経ちましたが下痢が続きます。クローン病か潰瘍性大腸炎ではないか心配ですが先生のところで診てもらえますでしょうか?
3111:
Re:Re:切れ痔について
2022-09-19 10:24:01
ちえ
先生、早速のお返事ありがとうございます。 診察の際、先生の人差し指と肛門鏡が入るのでそんなに狭くはないよと言われています。 今その状態であれば手術は必要ないですよね? 皮をむいたバナナ程度の便、今はなかなかそこまでの太さでないですが、マグミットを調整して近づけるようにしてみたいと思います。 >>肛門管の広さの判断は結構難しいです、肛門管の広さと広がるときの伸び易さ・柔軟さが大切だからです。 >>他の病院で狭くないと言われても実際の感じが違うはそのためです。 >>どの病院でも同じように判断出来るとは限りません、今のあなたのお尻でどのくらいの排便にするのがいいかは直接見た上でないと確実なお答えは出来ませんが痛くない程度で太い便・せめて皮をむいたバナナ位だといいのですがそれに少しでも近いようにできるでしょうか?
3110:
Re:切れ痔について
2022-09-18 18:27:08
みやわきクリニック
肛門管の広さの判断は結構難しいです、肛門管の広さと広がるときの伸び易さ・柔軟さが大切だからです。 他の病院で狭くないと言われても実際の感じが違うはそのためです。 どの病院でも同じように判断出来るとは限りません、今のあなたのお尻でどのくらいの排便にするのがいいかは直接見た上でないと確実なお答えは出来ませんが痛くない程度で太い便・せめて皮をむいたバナナ位だといいのですがそれに少しでも近いようにできるでしょうか?
«
1
2
...
43
44
45
46
47
48
49
...
356
357
»
×
以下の内容で投稿します。よろしいですか?
メニュー
ホーム
医院概要
院長挨拶
アクセス
談話室
お問い合わせ