大阪府 堺市 光明池の消化器内科・肛門外科専門病院

新規に投稿する

  • 2402: Re:相談 2019-06-12 13:54:53 みやわきクリニック
    今は下剤でなくて排便がしやすいお薬もありますし症状が強いようなら診て貰った方がいいと思います。

  • 2401: 相談 2019-06-12 12:54:20 泉真里奈
    こんにちわ、はじめまして。 私は慢性的な便秘症です。いつも5日くらいでないと 下剤をのむのですが、その時に便がでても 腸を傷つけてしまって、なんどか病院へいった事もありましたが、今回は便秘4日目で下剤はのんでないのですが、急にお腹が痛くなりお腹を崩しはじめました、 最初は便秘が限界にきてでたんだなと思いましたが、 下痢が2日目で腹痛もおさまってはまた痛くなります。 腹上部が痛いのですが、受診した方がいいのでしょうか??

  • 2400: Satoさんへ 2019-06-11 08:24:14 みやわきクリニック
    軟便が繰り返されすぎても肛門狭窄は進行することがあります。 便中の消化液で粘膜が荒れてそうなるのですが親指程度の太さの排便でも切れるようなら狭窄が進んでいると思われます。 確かな肛門管の広さを診断して貰って繰り返し切れ痔の症状を繰り返すようなら対処の方法を相談される方がいいと思います。

  • 2399: 肛門狭窄 2019-06-10 22:24:18 Sato
    切れ痔と肛門狭窄で病院ジプシーしております。何年も前からマグミットで調整、体調や食事により失敗し、切れると強力ポステリザン軟膏を1週間程使用し、その繰り返しです。最近、切れる太さと硬さが明らかに悪化していると感じています 先生によっては柔らかい便を出し続けていても狭窄は悪化しないから大丈夫!と言われますが ネット上ではある程度の便を出さないと柔軟性がなくなり狭窄になると言う記事も読みました。 このままマグミットで軟便を出していても切れなければ狭窄はすすまないのでしようか??

  • 2398: みやさんへ 2019-06-06 19:27:46 みやわきクリニック
    日帰りで出来ますが状態によっては通院が必要になりますので診察の上でご説明します。

  • 2397: Re:みやさんへ 2019-06-06 18:08:00 みや
    ありがとうございます。明日主治医に聞いて取ってもいいと言って頂けたらまたお願いする事になるかもしれないので。今はコロネル、ガスコン、イリボー、ロペミンで持ったりした感じから形のあるもの、ごく稀に緩い便がある感じに調整できてます もし取れるとしたら日帰りで出来るものでしょうか?>>潰瘍性大腸炎で大腸全摘後でもスキンタグは取ることはできますが下痢気味な場合には気を付けなければならないことがありますので一度診察させて頂けますか?

  • 2396: みやさんへ 2019-06-06 08:11:24 みやわきクリニック
    潰瘍性大腸炎で大腸全摘後でもスキンタグは取ることはできますが下痢気味な場合には気を付けなければならないことがありますので一度診察させて頂けますか?

  • 2395: スキンタグ 2019-06-05 20:51:02 みや
    潰瘍性大腸炎でいぼ痔が治らず、大腸全摘した時にスキンタグは治りませんと言われました。痛みはないのですが、どうしてもウォシュレットで洗っても洗いきれない時があるのかただれを繰り返しています。スキンタグさえなければ清潔に保ててただれないような気がするのですが特定疾患での治療、切除はできるのでしょうか?

  • 2394: Tさんへ 2019-06-03 08:20:45 みやわきクリニック
    排便に関してよくなってきたとのこと良かったです。 肛門の手術は複雑なものでも無事に終わっていますので排便管理のみですが手術前の状態にお腹が慣らされているので術後暫く軟便や下痢気味になります、それが良くなれば後は早いのでもう少しと思ってください。最初はヒリヒリ感じますがそれまで軟便で皮膚がかぶれ気味だったからですぐ治ります。 外来で又説明しますがこれからは同じ薬でも徐々に硬くなりますので減薬していけます。 お薬が要らなくなる頃は肛門の状態も手術の痕がわからなくなって通院も要らなくなりますのでもう少し頑張ってください!

  • 2393: ご報告までに 2019-06-02 19:12:18 5/17に痔瘻手術したT
    お忙しい中、すいません。 6/1の朝診察時に報告しました時、 太め便が出ましたと報告しましたが、 先程、肛門ヒリヒリしたほどの 本当のバナナ便がやっと出ました。 丁度、先な体重計で測っており、 排便後も計測したら、200g強体重 減っておりました。 久しぶりで、嬉しく家族にも伝えました。 明日からも油断する事無く、 先生に言われた通りにしていき、 薬飲まずにバナナ便出せるよう 頑張ります。 一時、やる気無くかけましたが、 先生の言う事を守っていけば、 結果が出ると確信致しました。 今後も宜しくお願い致します。